はだかでシャッターを切られるたびに、心が洗われるような気がした

“美しさ”とは、なんだろうか。
大きくて、くりくりと輝く、淡い色した瞳のことだろうか。
お人形さんみたいに手足が長くて、まるで絵に描いたような、完璧なスタイルのことだろうか。
どこから見ても艶やかで、吸い込まれそうな、漆黒のロングヘアのことだろうか。
思い浮かべてみると、それはもうキリがなくて、どれもこれもが羨ましくて。
そんな風になりたくて、みんなに隠れてちょっぴり努力もしてみたけれど。
残念ながら、わたしは、そのどれも、持ち合わせてはいなかった。
今までも、今も、きっとこれから先も、ずっと。
3年前の秋、わたしは、はだかになってカメラの前に立っていた。
いわゆる、ヌードモデルだ。
(自分では、はだかの被写体と呼ぶことにしてる)
エロい作品を創りたいわけじゃ、なかった。
全然、なかった。
わたし達って、そのまんまでも悪くないよねって。
今よりほんの少し、明日を強く生きれるような、そんなものにしたかった。
ただ、それだけだった。
わたしの想いに賛同してくれた友人が、ファインダーを覗いてくれた。
作品撮りなんて、被写体なんて、したことなかった。
カメラの前ではだかになったのも、もちろんはじめてだった。
なんでかわからないけれど、一枚、また一枚とシャッターがきられるたびに、穏やかな気持ちになった。
心が、洗われるような気がした。
もしかしたら、わたしはあの日、ほんの少しだけ、自由になれたのかもしれない。
できあがった作品をみて、驚いた。
そこには、わたしの知らないわたしがいた。
間違いなく、呪いたいほどだいきらいな、いつものわたしなのに。
おしりが小さくなったわけでも。
大きく張り出したエラがなくなったわけでも。
だんだん腹が解消されたわけでも。
ぱっちり二重を手に入れたわけでも。
もちろん、なかった。
わたしは、いつも通りのわたしで、なんにも変わってないはずなのに。
写真におさまるわたしを、わたしは全然知らなかった。
「人は見た目じゃない」なんて言うけれど。
わたし達は知らず知らずのうちに、死ぬほど外見を意識してるし、だれかを外見で判断してしまっているとおもう。
ここがだめ、あそこが気に入らない、もっとこうだったら。
あげだしたら、キリがない。
わたしだって、わたしのことなんて、ずっとずっと、だいきらいだ。
でも。
あの日、勇気をだして、はだかになったあの日。
わたしはたしかに、”綺麗”だった。
だからたぶん、わたしはこれからも、はだかでカメラの前に立って、”美しさ”の答えを探し続けるんだとおもう。
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。
「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。
恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。