特集:編集部おすすめ一覧

【厳選】恋愛をめぐる名エッセイ5選。動き始めた「好き」は止まらない、止められない。

今日も、ある人の恋が始まり、ある人の恋は終わろうとしている。恋をしていいか迷う人がいて、終わったはずの恋が続いていたことを知る人がいる。恋愛をめぐる名エッセイを紹介します。

編集部おすすめ一覧

編集部おすすめ一覧

この特集の記事一覧へ

①初恋の先生の子どもを担任して、初恋を終わらせることを選んだ(あさ)

あらすじ)小学校の教員だった私が受け持った一人は、初恋だった先生の子どもだった。保護者席にいる彼。まさか、初恋に「続き」があるとは思わなかった。

②恋の終わりは自分で選ぶ。「傍観者の恋」からの卒業(窓辺いのり)

あらすじ)好きな相手に彼女ができて、人知れず泣き寝入りするところまでがワンセットという恋愛をしてきた私。音楽系サークルでデュオを組む彼に大学卒業前、私は「失恋計画」を決行する。

③据え膳食わぬは男の恥?その恥を、一生かいててほしかった(ニノマエ)

あらすじ)新型コロナの影響で、外ではなく部屋で会うようになり、恋愛感情を持つようになった先輩とベッドを共に。しかし、彼が言った言葉で二人の関係は崩れ去ることに……。

④「ギャップ萌え」で落ちた恋。幸せになれないと分かっているけど(北山カオリ)

あらすじ)後輩に弱音を吐かず、クールに仕事をさばく普段の彼とは違うほろ酔い姿に「ノックアウト」された。しかし、彼は既婚者。心を開いてしまっていいのだろうか……。

⑤「いっぱい好きって言ったら好きになってくれると思ってた」恋愛ド下手女の反省文(美人)

photo:Umaba Maki

あらすじ)恋愛には「相手の気持ち」があることを、私は認識するべきだった。体当たりのような恋心しかぶつけることができない私は、まさに暴走した車だった。

以上、恋愛にまつわるエッセイ、編集部5選でした!
「かがみよかがみ」では毎月、たくさんのエッセイを紹介しています。どのエッセイにも書き手の思いがいっぱい詰まっていて、きっと「これは私のことだ!」と共感できる1本があるはずです。ぜひ探してみてくださいね。
感想も随時Twitterでお待ちしております。

この記事をシェア

あなたもエッセイを投稿しませんか

恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。
コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。

詳細を見る

contact us

かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。

あなたもエッセイを投稿しませんか

恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。
コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。

詳細を見る

かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。
「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。
恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。

メンバー 検索 Facebook Instagram LINE Mail Mail Magazine Twitter Web Site YouTube