家族
海外赴任が終わればまた事実婚へ。それでも私たちは紛れもない夫婦
Micky
#選択的夫婦別姓
2024/11/30
その他
入院中の心の支えだった干し梅。健康のありがたさと一緒に噛み締める
シオヤキ
#からだ
「名字」は尊重すべき精神的自由。選挙に行って、勝ち取りませんか
あきえ
名字で生きづらい人生を送ってきた私が考える「楽になる選択肢」
あさり
【アマギフ対象】「愛が私を変えたこと part2」でエッセイ募集!12月29日(日)締切
かがみよかがみ編集部
#過去に募集したエッセイテーマ
2024/11/29
名字が同じであることよりも大切なものが、私たちには存在している
花岸 香
#政治、社会制度
名字変更を強いるなら祝い金を。別姓が認められるまで結婚したくない
黒猫
珍しい名字で生まれた私の選択。名乗りたい名字を自由に選べる社会へ
みずの
#結婚
面白味のない名字に感じた生きやすさ。平凡だけど、それがいい
たんこ
#社会人
キャリア
キラキラしていた憧れの世界。でも入った途端、そこはただの現実になる
吉田朝美
#周囲
東大に入れば幸せがやってくる、そう信じた私を待っていた失望
うるし
#海外
名字が変わって15年。変化し続けた新姓・旧姓との私の関係
美杉
自分自身の歴史を遡れる名字。先祖が感じた全てを今の私が育てていく
あおあお
#家族
2024/11/28
恋愛
八畳一間が世界の全て。風に揺られる洗濯物は誰かを待っているみたい
バンリ
#別れ
コミュニケーション
人肌恋しい秋、胸がぎゅっとなる。やる気に満ち溢れた学園祭の思い出
ルーセント
#あの景色
私を包む推しの香り。高級な香水を吹きかけてくれた店員さんに感謝
瀬璃
#推し
「当たり前の日常」に憧れ続けて気づいた感謝を、明日の活力へ
Nの思い
#暮らし
思いがけずやってきた人生の転機。秋風に背中を押され1マス進んだ日
千凪
当たり前のように夫の名字を選択したけど、サイン会で「名字迷子」に
栗村はづき
名字が三回変わっても私は私。名字に左右されない幸せを目指して
えま
2024/11/27
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。