見た目
小柄で可愛い同性を目にするたびに、こうなれない自分を思い知る
鈴蘭
#コンプレックス
2020/12/17
コミュニケーション
飲みの誘いを断った事実が独り歩きし「我の強い人間」と言われたけど
まやごもり
#振る舞い
家族
嫁として苦労した母、働き続けた祖母。嫁姑「負のスパイラル」脱出のために
炭酸水
#フェミニズム
2020/12/16
よく言われる「優しそうだね」真逆の私がこの言葉を背負っていいのか
いろり
#幼少期
恋愛
カンジダ症のあなたのエッセイを読んで。ヘルペスの私が伝えたいこと
スンア
#自信
食べたいものを食べたいだけ食べる彼女が心の底から羨ましいと思う
しおりんご。
#憧れ
キャリア
不安定な職に就く覚悟を持った人達を不用意な言葉で傷つけないで
#母との関係
足の傷跡。気遣いするくらいなら「怖い」「キモイ」と言ってくれた方がマシ
にいつかめぐみ
#からだ
女性にかかる脱毛圧力に屈しない。毛と一緒に生きたい女性の意見
はなじゅん
#空気
その他
学生時代は「希望をくれたアイドルの応援歌」が、今は「絶望を突きつける雑音」に
#生きづらさ
2020/12/15
今だから私が校則を破った本当の理由を言い訳させてください
いくら
#年を重ねる
3年勤めた実績を手に、自由を選んだ。つまらない大人にはならない
TSUMIKI
妹にカミソリを握らせて私は服を脱ぐ。「ひと思いにやってくれ」と背を向けた
深底うみ
#毛
「一人の時間が欲しい」という感情。無い方が恐らく生きやすいこの感情
はぐみ
#恋愛経験
「やる」と同じくらい「やめる」も大切。それでも「やめる」に踏み出せない
みつまめの姉
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。