その他
「あなたは1人ではない」と伝えるのは私も1人ではないという思い
なこ
#生きづらさ
2024/09/26
どうか私に安眠を。そう願いながら、雷恐怖症の私は冬を今か今かと待っている
瀬璃
2024/09/22
誰よりも眩しかった彼女が患ったうつ病。自分を貫く覚悟を知ったとき
真村 べに
2024/09/18
コミュニケーション
心の支えだった、アカウント名しか知らない戦友たち。今も世界のどこかで生きていますように
ひなたのさくら
キャリア
救命救急医の夢と家庭の両立に悩む私の一言が、誰かの自分事に繋がる
かななん
#社会
2024/09/14
恋愛
イブに失敗もしたけれど、狂っていた私を支えたマッチングアプリに感謝
クガイシオリ
2024/09/13
ピタッと止んだ私へのいじめ。彼女が差し伸べてくれた手を忘れない
たんこ
家族
仕事で挫折した私に、母がくれた「やればできる」という言葉
涼華
#前進
2024/09/09
もう他人の言葉で生きるのは辞める。30歳を目前にようやく始まった私の人生
白咲夢彩
2024/09/08
「不登校」というワードに感じる違和感。背景の本質を見抜いてほしい
篠原れもん
2024/09/07
「休むことは無駄でも悪でもない」届くべき声は届く、だから続ける
元町ひばり
2024/09/06
いつか「女性起業家」と呼ばれなくなる日まで、今は一起業家として粘り続ける
まこと
2024/09/04
彼との出会いは、自分を「親切な人」だと勘違いしていた私が改心するきっかけになった
栃木あゆみ
2024/09/03
二十代でしたいこと。十代のキラキラしたような青春を過ごしたい
岬セリカ
#憧れ
躁うつ病になり、本が読めなくなった。私を救ったのは書くことだった
今朝
#書くこと
2024/08/27
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。