キャリア
政治家へ。選挙に行くから、もう少し寛容な世の中を作ってくれ
しろくろ
#年を重ねる
2022/07/08
その他
願いは「自分の姓を死ぬまで使う」。そのために参政権を使いたい
リラルリ
#選択的夫婦別姓
2022/07/07
マスクに翻弄されたコロナ禍。これからマスクとどんな風に付き合うか
hapiko
障害を「障害じゃない」と誤魔化すのはやめよう。未来を変える行動を
御徒町子
#出会い
2022/07/06
推しのおかげで社会復帰できた私が提案する「推し活」への支援金
ゆめみがち
#周囲
メンタルヘルスをもっと大切に考えてほしい。個人はもちろん政治でも
まよまよ
#大人とは
話を聞きましょう。子どもに言うことを、そのまま国会議員に言いたい
夏目わか
子供や結婚のため、同姓を選ぶ人々。政治家と私が見ている日本は違う
Minori
愛する夫と愛犬がいる。子どもがいなくても幸せって、おかしいのかな
むぎなが
#生きづらさ
何事もギリギリまでやらない私は、「いかに楽をするか」を大切にする
いほり
2022/07/05
「空回りしている」と上司に言われた私は、「頑張らない」を推進する
ならづけ
見た目
誕生日に服装で測られた「やる気」。私の姿は、私の意志の結果だから
chikoto
やる気が出るまで手を動かす。恩師の教えを、私はもう守っていない
やる気はあっても「使えない」と言われ続けた私は、確かにそうだった
唯花
2022/07/04
スーツから私服になった会社で得た親しみを、政治の世界でも感じたい
おしり
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。