その他
震災後に訪れた福島から届いた紅白ダルマ。片方の目は再訪したときに
夏目わか
#年を重ねる
2022/07/03
倍速やスキップで見てしまうネット動画。「後ろめたさ」を感じつつも
藤波立
#SNS
コロナ禍の報道に左右される私の心。フラットに情報と向き合えたら
もぴ
2022/07/02
コロナの報道を遮断したら、心が受けていた「負の影響」に気付いた
むぎなが
キャリア
過剰な指導で私を追い詰めた上司は、「会社が好きだ」と言っていた
継実
#生きづらさ
努力家の私が頑張れないとき、私に言う。「やる気は出るまで出すな」
みきてぃ
#大人とは
2022/07/01
3年前の「華やかな私」を思い出す私は、今の「苦しい私」も忘れない
月来香
#自信
華やかな時代を生きたおじさんたちは、令和でも「イケている」のか
黒猫
#フェミニズム
恋愛
夫の「ひとり時間」を許した私。平気と思いながら、薄れていく気持ち
bonzu
すれ違った家族と私。本当の声を伝えるため、私が書いた90本の歌詞
唯花
完璧な親友は私のライバル。2人だけで筆を滑らせた秘密の「勝負」
つっきー
2022/06/30
深刻な日本の少子高齢化問題。「海外移住」という選択が頭をよぎった
えいみ
#海外
コミュニケーション
勝ち取った図書委員に喜ぶ私とシュンとする相手。教室は静まり返った
いちこ
#憧れ
「一人で何でもできそう」と言われる私の正体。強がりと寂しさの間で
テレビの中の大好きな街は、変わり果てていた。「あの日」を忘れない
あめいろ
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。