その他
仮面ライダーが好きな俺も、人魚姫に憧れた私も、全て自分だった
莉斗
#生きづらさ
2022/05/17
キャリア
戦略的な「かわいい」をつくるために、私はピンクを使いこなす
栃木あゆみ
家族
姉のような「ピンクの子」になれないと思っていた私が好きになった色
藤えりか
恋愛
好きでもない先輩の好意が欲しい。悪趣味だとわかっているけれど
アンナ
#好きって何?
2022/05/16
私を救ってくれたのは、怒ってばかりで恐ろしい存在の上司だった
もふもふ日和
#出会い
世界の不幸せに加担したくない。家計も助かる「節約」というエコ活動
きりんここ
#大学生活
2022/05/15
24歳で初めて経験した大人デート。それはセフレの入口だった
名塚あみ
#大人とは
コミュニケーション
「ひとり」を求める私に、「ひとり」でいることを認めてくれない視線
捨てない日記と手紙。そこにまっすぐな私と誰かの「思い」があるから
玲
#年を重ねる
元カレからもらったぬいぐるみと眠る私は、「捨てられない女」なのか
加須野美知
ごみを道路に捨てる人もいる。環境のために、小さな努力でも続けたい
アッピー
#幼少期
2022/05/14
すべての物をピンク色でそろえていた彼は「好きだから」と言い切った
Amy
2022/05/13
「地獄」に子どもを産みたくない私、「遺伝子を残したい」と言った彼
ちやもふ
見た目
あなたは太ってなんかいないよ。痩せていた17歳の私を抱きしめたい
ばんび
#高校時代
夢に区切りをつけた。将来はまだ見えないけど、「私の本」は開かない
はいじ
#距離感
2022/05/12
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。