家族
祖母の中から「いなくなった」私。嫌いでも、覚えている温かさ
堂ミナ
#生きづらさ
2022/03/30
コミュニケーション
バレンタインは私の誕生日。私は主役で「もらう側」だと信じていた
吉川リサ
#幼少期
社会に疲れた私が見つけた彼女の音楽。無色透明な日常が色づいた
山口里奈
その他
私は仕事が嫌い。でも、仕事を通して「苦手」を克服できた
まんちゃん
2022/03/29
不正利用を疑ったカードの利用額。明細の記録は私が幸せになった証
佐藤すだれ
「家族」という舞台から途中降板する。私だって大人になりたいのだ
らいらっく
キャリア
好きで選んだ医療の道。卒業間近に挫折をしたけど、私は辞めない
まよまよ
人生は自分で決めないと。先延ばしにしていた退職の意向を伝えた
野比萌
大好きで、仕事にしたテレビが「好きではない」。新しい道を探す私
8miko
奨学金を借りて大学に行った私の覚悟。金額以上の人間になってやる
ぽんちょ
#大学生活
2022/03/28
母に恨みを爆発させる私。父は私に認めたくなかった現実を突きつけた
稲荷愁
#母との関係
大学院進学や仕事の夢を語った私に、「女性だから」と刺されたクギ
鏡子
#大学院
何者かになることが怖くて休学した私の涙には、感情があふれている
こうめ
「子ども」だと言われる私。大人でいるために今日もエッセイを書く
桃乃はな
#自信
2022/03/27
面倒になったバレンタイン。でも、チョコの魅力に抗えなかった
鈴木公子
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。