コミュニケーション
服装を一新させ、執筆環境も快適に。過去の自分に見せたい、大人の私
永沢俳里
#周囲
2023/02/27
その他
日記の最後は、必ず「自分を褒める」。私をもっと好きになるために
ぺらなさん
#大人とは
2023/02/24
幸せな出来事を再体験し、辛いことも財産に。書くことで彩られる人生
あらら
推しやゲームなどに費やした百万円超。無職になった今年はどうする
アスカ
2023/02/20
大学に行かないという同じサークルの中学生。自分の悩みを振り返った
Samon
2023/02/11
キャリア
「みんなと同じように」働きながら迎える、私の社会人3年目は
ひなたのさくら
#年を重ねる
2023/02/08
やめかけた手話の勉強。出会ってきた聴覚障害者の人たちを思い出した
祐喜子
2023/02/06
「いい人」になれなかった私は、シーソーの楽しさに気付いたばかり
ぐりこ
2023/02/04
家族
故郷を離れて生きる夫は「ここには懐かしいものが何もない」と言った
真夜中の朝型人間
2023/02/03
恋愛
好きになったらやめられず、途中下車不可。もう、恋の風邪はひかない
星夏
2023/02/02
怠惰な自分を許していい。「ねばならない」を捨てて起きた変化
しおりんご。
#出会い
2023/01/30
仕事も、恋愛も、化粧も、自分軸で。必死な毎日が上げた自己肯定感
高山葵衣
2023/01/27
見直した生活。「ゆとり」を感じられるのは、自分に合わせているから
継実
「カネ」でファンを見定めていた推しに教わった、物事の「奥行き」
吉川リサ
値札を見ずに美味しいものを買いたい。それは大切な人の笑顔のために
にゃご
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。