その他
本当に私が帰りたかったのは、東日本大震災前の「当たり前の日々」
かほ
#年を重ねる
2021/09/06
コミュニケーション
「ふるさと」の定義は自由だから、私には幾つもの「ふるさと」がある
ky817
大人の階段を上っていると、いつからか悲しくて痛い。でも、私は上る
みずぱく
2021/09/05
家族
住んでいる家が転勤族の私たち家族を新しい土地へ連れて行ってくれた
初瀬
念願の第一志望の高校に入学。普通になりたくて、もがく中でかいた汗
ringo3
#高校時代
2021/09/04
恋愛
ティファニーの結婚指輪を持って訪れた地は私と彼の「ふるさと」になった
さらりん
夢破れた私は今、人生をかけたあの日々を愛おしく思えるようになった
喜座みのり
2021/09/03
キャリア
サードカルチャーに揺れる心。自分とは何か、考えてもわからなかった
アメノモリ
#海外
2021/09/02
孤独ではなく初めて美しいと思えた立山連峰。やっと見つけた私の故郷
robin
部活に打ち込み、泣いたあの夏はきっと、青春のいい匂いがしていた
そよ風だいすき
2021/09/01
「母にとって姉が最優先」と思っていた10歳の私へ。30目前の私より
@810
#母との関係
2021/08/30
見たくなかった地元の風景。でも、私を見守り続けてくれる温かい場所
Sachiko
#生きづらさ
10代の頃に4年住んだ「横浜」は、ずっと私に夢とパワーをくれる街
キチノ葉
2021/08/29
夢や目標はあるのに、「当たり前の日々」に埋もれていないだろうか
くく
2021/08/28
手放すからこそ新しいものが得られるなんて、まるで季節みたいな話だ
あいすくりーむ
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。