恋愛
彼と別れて「まあ、もう、しゃーないな」と友人の言葉に納得している私がいた
福子
#別れ
2021/03/20
コミュニケーション
やってみてわかった改姓の手続きの大変さ。ひたすら待つ「苦行」の攻略法は
どさんこつくし
2021/03/19
家族
「私があんたの歳のころは」と弟に言った私は、絶対にならないと誓っていた母と同じだ
強気な顔した弱虫
#振る舞い
キャリア
「仕事楽しい?」と聞かれ言葉につまる。生き生きと働く人もいるのに
まよんせ
#自信
「仕方ない」を繰り返して過ごしたくない。アニメが教えてくれた大切なこと
米野木
#幼少期
その他
「お給料に見合わない仕事だ」と笑顔で愚痴をこぼしながらも、この職場で働く理由
もにゅ
#収入
「働いていない時間」にこそ働く理由を据えて、日常生活の「充実度」を高めたい
いくら
#大学生活
家族のために24時間スタンバイモードな主婦の私が、個として社会と繋がれたなら
#転職
見た目
着たい服を着て踊れ。誰かのマネキンにならないために
はちこ
うんこを漏らした男の子を見て「男の子はいいなぁ」と自ら男女差別をしていた
塩湖さりー
#結婚
「そばにいてくれるだけで嬉しい」と言ってくれた彼を裏切ってしまった私の初恋
堕天使S
2021/03/18
「付き合うこともできるけど、結婚は絶対ない」と別れ際に彼に言われ、思うこと
saechangman
妊娠の悲しみではなく、妊娠の喜びが広がるよう「不妊教育」が推進しますように
常木らくだ
家族で集まるとき、なぜ女性だけが料理やお酒の準備をするの?私に芽生えた違和感
じゃじゃ馬娘のじゃじゃ
友達から「同性愛者」とカミングアウトされ、私はジェンダーを学んだ
藤子
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。