キャリア
結局は人。参加者によって「行きたさ」が変わる会社の飲み会
モモナ
#周囲
2025/06/14
その他
自分がしたいように振る舞う彼女は楽しそうで、私の憧れだった
shiromi
#振る舞い
2025/06/13
飲み会に参加する必要って、あるのだろうか。社会人3年目の疑問
白井鶴
#職場
2025/06/12
恋愛
この世は弱肉強食。強かな彼女が置いて帰ったライダースジャケット
瀬璃
コミュニケーション
「Z世代だから」と言われないように。職場では最大限の気を遣う
月詠桔梗
#年齢
2025/06/11
男社会と女社会を行き来するパスポートを隠し持つクレバーな私たち
西藤ミシェ
#大学生活
否定も肯定もせず話を聞き表情を読み言葉を選ぶ。辿り着いた最適解
とかげくん
2025/06/09
女子力は落としたけど、私はこれでいい、これがいい。さよなら元彼
mariとりんご
部長が「気のいいおじさん」になる。職場の飲み会、悪くないかも
初夏のアリス
小学校から中学校へ異動。「私」を知ってもらうことで縮まった距離
きなこ菜子
2025/06/07
結局、本質はコミュニケーション。悩む私に上司がかけてくれた言葉
AIAI
2025/05/29
家に帰った恋人からの返信が途絶えた。この心配は過剰か、支配か
馬須川馬子
#スマホ
2025/05/25
人生初の表彰式で大緊張。帰りのバスでは後悔のあまり涙に濡れた
ヌートリアみゆう
#後悔
核心には触れない、ギリギリの距離。男友達とカラオケで朝を待った日
春風凜
2025/05/24
ルールのために返した友チョコ。ルールを守って私が得られたものは?
低課金ネキ
#中学時代
2025/05/23
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。