恋愛
彼が送った「ひみつ」の三文字が気になる。六年経っても気になる真相
抹茶プリン
#距離感
2024/04/29
家族
無知な状況になぜか体が動いたのは、気質だけじゃなく前世の縁?
ナナサン
#振る舞い
コミュニケーション
冗談が通じなくて正論で論破した子ども時代。冗談を楽しめる大人を目指す
kanon.
#周囲
2024/04/28
キャリア
本音は「挨拶しろよ」。同僚の言葉に参っても、反射反応で退職を回避
ありす
2024/04/26
彼女のおかげで自分を好きになれたのに、伝えられなかった気持ち
裕良
2024/04/24
その他
カーペットに散らばるグラノーラで湧き出た怒り。父は私の中にいる
馬須川馬子
人生初のラブホへの誘いが不器用すぎて、大人って面倒くさいと思った
なつめの抹茶
2024/04/23
見上げるだけで上ろうともしない新人。育成担当のもやもや
2024/04/22
成績優秀でしっかり者。そんな私の口から出た「家族が嫌いなんです」
みはしさくら
#生きづらさ
「私ね、寂しいんだ」。暗闇の中、べたぼれの彼に初めて打ち明けた
2024/04/21
女であることを都合よく利用されるような職場でも、私は辞めない
夜由
2024/04/20
大丈夫?の答えは大丈夫一択。一人で生きていけそうと言われて育った
Kan
人格を否定する部長からのがれて。退職は正しい勇気ある判断
カツヲ
2024/04/18
肩書きで存在価値を見出そうとしてしまう不器用な私は何になりたい?
吉川リサ
2024/04/16
大会で高らかと「サークル立ち上げます」と宣言したあの日の私に感謝
sena
2024/04/13
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。