家族
ばあちゃんはいつだって私のわがままを叶えてくれた。たった一つを除いて
白月
#高校時代
2021/02/14
17年間可愛がったペット。老いを受け入れられなかった私の後悔
宮本亜希奈
#年を重ねる
「かあちゃん」に会う最後のチャンスを捨てた私は、あの世に期待する
榎原菜花
#幼少期
夫は「おかえりなさい」と迎えてくれる。「女の結婚=家庭」を越えて
梨の薫
恋愛
恋人から幼馴染に戻ってやっと応援できた。彼はきっと音楽で有名になる
金魚草
#距離感
見た目
アンチエイジングの努力を惜しまない女性は、高校球児のように美しい
manaka
結婚のネガティブ面知ってます。だから私はあの努力を怠らない
百花
その他
割れたスマホを見ても泣けなかった。絵本に出てくる子だったら
藍天湯
「いつ死ぬの?」と祖父に聞いた幼い私。ちゃんとお別れをしたかったから
min.
#祖父母
2021/02/13
キャリア
「光合成は人工的にできない」。人生を動かした小学生のときには聞き流した言葉
ありす
私を育てるのに一生懸命で、疲れてしまったお母さんへ
みつばちみぃこ
#別れ
コミュニケーション
宿題を忘れて謝った私に先生は言った。「先生、家でキリン飼ってるんだ。信じてくれる?」
普通の中村
2021/02/12
ゲイカップルを指さす両親に育てられた私もホモフォビアだった
sayareen
#LGBTQ
バツ2の母に育てられた結婚願望のない私が適齢期に結婚した理由
チャギコ
#出会い
私が誘いや提案をするときは、いつだって本気。社交辞令ではしない
anchan
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。