見た目
オーディションに何度も落ちてアイドルになれなかった。自分を着飾ることに疲れていた
てんねこ
#周囲
2021/05/07
コミュニケーション
隙だらけの恋人は「悲しいときは悲しく振る舞えば良い」と言った
町中華
#恋愛経験
キャリア
「そんなことないよ」真面目と言う言葉を、褒め言葉と思えなかった
蛍智宏
#コンプレックス
その他
愛されるいじられキャラを目指したけど、限界を感じ会社を3年で辞めた
淡麺愛
#振る舞い
「ブス」「デブ」と言われながら笑っていた頃の私は、自分を大切にできていなかった
ゆめぴりか
2021/05/06
戦う時は孤独が当たり前。そんな私を「戦友」が救ってくれた
結李
#距離感
弱音を吐いたら"メンヘラ"って思われそう。だめだ、弱音なんて吐けるわけない
ジョロジョロ
#祖父母
「のんびり」「癒し系」と言われる私が、激務の某牛丼屋でバイトを始めると
くけこ
「無表情だね」と私の重たい扉をノックしてくれたあの子がいたから
キヤン
「コーチの練習が楽しくない」。正直に言うと、次の日から相手にしてもらえなくなった
まれ
#幼少期
2021/05/05
恋愛
人間なんかより魅力的なキャラクター。恋をしない方がおかしくない?
たなたなか
#LGBTQ
わたしの中の天使と悪魔が、舞台の上で膨張していく。舞台を降りても演じるワケは
めろ
母が望んだ「季節感のある子」って、どういう意味なんだろう
風生
推し活で饒舌な私が、社内では「口数の少ない、無趣味な人」として通っているワケ
猫猫
私の癖は「無意識の接待」。人の話をひたすら肯定し、話題を切り上げることができない
田貫有為
#生きづらさ
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。