その他
どれどれ調べてみるか。妄想旅行計画は元気になれるルーティーン
継実
#旅行
2025/01/22
見た目
痩せ崇拝なんて馬鹿げてる。わかっていても気にしてしまう誰かの視線
夢月和
#海外
2025/01/16
上海から高速鉄道で163駅。仕事から離れひゅるっと2人旅に出た
満島
#ご自愛
2025/01/06
家族
「私が」「俺が」から「私たち家族が」へ。家族というチームへの思い
七星 てんとう
2024/12/16
コミュニケーション
潮の香りがした。石畳の、世界一穏やかな人々のいるウィットビーの街
#友情
2024/12/13
極度の緊張で始まったハワイ旅行が、私の小さな箱庭を壊してくれた
もんず
#幼少期
2024/12/06
「私を買うことができるかしら?」留学の写真から感じた思い出の匂い
三久
2024/12/04
何が正しいかよりも、自分はどう考えるか。優しい風が運ぶ異国の記憶
森のひなた
#中学時代
2024/12/01
海外赴任が終わればまた事実婚へ。それでも私たちは紛れもない夫婦
Micky
#選択的夫婦別姓
2024/11/30
東大に入れば幸せがやってくる、そう信じた私を待っていた失望
うるし
2024/11/29
別姓よりも同姓の方が深い絆を築ける、そう言い切る根拠はどこにある?
KANOA
#政治、社会制度
2024/11/27
先生への中毒的な憧れは、自分の成長を経て気が付けば浄化されていた
サン
2024/11/26
新しい環境と緊張の記憶は「無臭」。そこに鮮やかな色をつけていく
花山春菊
#高校時代
2024/11/23
結婚しても離婚しても名前が変わらなかった私の、ないものねだり
カナダのおかん
戸籍筆頭の私を見て固まる職員。「ありえない」のは家父長制の影響?
真夜中の朝型人間
#結婚
2024/11/22
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。