NEW
その他
小さなクラスには世界が詰まっていた。3年のアメリカ生活で得られたもの
指野 志穂
#友情
2025/08/21
コミュニケーション
「夏」は「無謀なチャレンジ」の代名詞。装備ゼロで挑んだ突発的野宿
たれたれ
2025/08/20
幼い頃から憧れた歌の舞台を照らしてくれた、メキシコの友人たち
江指美穂
#海外
2025/08/15
キャリア
キャリアにつながらなかった夏がくれたのは、夫と最高の友達だった
れてぃ
#結婚
2025/08/14
勉強は孤独。でも一緒に図書館へ通って学んだ友達のおかげで戦えた
三上こすも
着たい服を着て、バラバラの個性をぶつけあった最高の成人式
りー。
#おしゃれ
2025/08/11
彼氏を優先してしまった、大人になりきれなかった成人式
近夜ユマ
2025/07/25
言えなかった一言を届けられた日。あのとき救われたのは私だった
彩楓/Ayaka
#高校時代
2025/07/23
突然音信不通になった、兄のような、母のような、大切な友人へ
夢月和
#留学
2025/07/21
明日、私はまた飛行機に乗る。でも今度は「また会おう」の気持ちで
来栖七
2025/07/20
大事な友達の結婚式に行けなかった。「ごめん」がまだ言えない理由
あらき
2025/07/18
私のペンケースにある彼女のペン。憧れと小さな出来心は罪悪感へ
AIAI
#後悔
2025/07/16
人の痛みが想像できなかったあの頃。10年越しの謝罪を親友へ
よひら
#中学時代
2025/07/15
3%のチューハイで朝まで飲めた。あの頃の悩みも今はもう思い出
泣き虫ロザリー
2025/07/11
彼女と行った中華食堂。ラーメンが美味しいと初めて思えた日
瑠璃川文子
#大学生活
2025/07/10
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。