キャリア
子供の頃から「転勤族」という十字架を背負う私が住みたい場所は
吉村花緒
#暮らし
2025/06/14
自然豊かな田舎で過ごす老後への憧れと、超高齢化社会という現実
mariとりんご
#社会
2025/06/13
コミュニケーション
男社会と女社会を行き来するパスポートを隠し持つクレバーな私たち
西藤ミシェ
#大学生活
2025/06/11
いいとこ取りができるハイブリッドワークは私のタイパを高めてくれた
瀬戸内あずき
2025/06/04
さよなら地元と弱い私。東京という希望を手に入れた私は、もう負けない
チョコレートさえあればいい
2025/05/25
リモート廃止は本当に正しい?経験した私たちだからこそ気づけること
#政治、社会制度
2025/05/24
「女性が輝く職場」を「女性が歯を食いしばる職場」にしないために
あっこ
2025/05/21
その他
セクハラを都合よく使った人たちへ。「女性が強くなった」は違う
シオノミサキ
#働き方
2025/05/19
深刻な「女のくせに」。権力者が言ったら「時代遅れ」と笑ってやろう
#職場
2025/05/14
「29歳のレッテル」を貼ってくる人達を斬り捨て、未来へ進み続ける
睡蓮
時にはNoと言う。大事なのは「女性らしさ」よりも「自分らしさ」
Viva ikumi
#振る舞い
2025/05/13
家族
「人生の起伏の為」経済合理性で子供を作ったという友人の発言の衝撃
chikoto
2025/05/12
「未来の女の子のために」という思いが、わたしたちを強くする
咲月
2025/05/10
呪いに溢れた世の中、私たちはもっと怒れるように練習が必要なのかも
みーこ
2025/05/09
助け合い必須の地震大国で、私たちが希望を失わないためにできること
夢月和
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。