その他
仕事に奪われた心身を取り戻し、未来につなぐ。まずはトイレ掃除から
みーこ
#前進
2024/10/27
キャリア
絶望して泣いた夜もあった。だけど私の人生、割とうまくいっている
チヅ
2024/10/23
無理に「辛いことを乗り越えよう」と思わない。今を楽しむのも才能だ
真桜
2024/10/18
コミュニケーション
恋愛も友達も沢山は要らない。大事なのは、大切な人に全力で向き合うこと
桃色ふりる
2024/10/10
10年後、女性達が背筋をのばし輝く笑顔で生活していますように
泉 カンナ
2024/10/08
自分の好きを大切にすれば、望んだ「いつか」はきっとやってくる
#ご自愛
家族
仕事で挫折した私に、母がくれた「やればできる」という言葉
涼華
2024/09/09
もう他人の言葉で生きるのは辞める。30歳を目前にようやく始まった私の人生
白咲夢彩
2024/09/08
何歳でも自分の時間を楽しんでいい。人生は20代で決まるを覆す魔法
翔子
2024/08/30
失敗を恐れずに、もっと自由に挑戦を。今この瞬間を大切に生きていく
2024/08/28
絶望の期間を経て、通信制高校へ進学した私は社会を学び希望を掴んだ
村川 雫
#高校時代
2024/08/25
身につく学びとはこういうことかと驚いた。友人の言葉に気づかされた「学び」の起点
山本真子
2024/08/24
不安で一杯の心にさざ波を起こした出会い。運転手さんの言葉は私の“きっかけ”となった
太鼓餅
2024/08/15
なりたい私への最短ルート。時間を生み出すためにスタートを切る
kanon.
2024/08/14
病名で検索ばかりしてきたけど、私は「私の対処法」を既に持っていた
継実
2024/08/05
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。