かがみよかがみ

私は変わらない、社会を変える

  • 恋愛
  • キャリア
  • 見た目
  • コミュニケーション
    • 家族
    • その他
  • 特集
  • 連載
  • 著者
  1. HOME
  2. 写真記事
  3. フワちゃんフォトギャラリー

連載:フワちゃんの反省文~怒られマネジメントのススメ~

フワちゃんフォトギャラリー

フワちゃん

2019/09/01

フワちゃん

フワちゃんの反省文~怒られマネジメントのススメ~

フワちゃんの反省文~怒られマネジメントのススメ~

この連載の記事一覧へ

  • フワちゃん01「やらかしてばっかのあんたを“怒られのプロ”にしていくよ」
  • フワちゃん02「中1の私が書いた反省ゼロの反省文を披露するよ」
  • フワちゃん03「反省文の三段法を使って、効率よく反省をしよう!」
  • スタジオで大暴れ!フワちゃんの写真一覧はこちら
  • フワちゃんの撮影に立ち会った朝日新聞のひとの感想はこちら
  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  • photo:Sakawaki Takuya

  • photo:Sakawaki Takuya

  • 中3のフワちゃん(中央)と門倉先生(右下)=フワちゃん提供

  • フワちゃんの直筆反省文

この記事をシェア

この記事を書いた人

  • フワちゃん

    フワちゃん

    レペゼンYoutubeのNEO芸人

    超ハイテンションから繰り出されるトークと鬼ガラミ動画で話題沸騰! 世界中に”マブダチ”を作りたくて海外を旅する動画も投稿。 日本テレビ「ウチのガヤがすみません!」や「関西コレクション」など、TVやイベントでも大活躍中! 大好きなものはタピオカ!

    フワちゃんの記事を読む

あなたもエッセイを投稿しませんか

恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。
コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。

詳細を見る

あわせて読みたい

  • フワちゃんの撮影に立ち会った、朝日新聞社の編集長「これが令和か」
  • フワちゃん「やらかしてばっかのあんたを“怒られのプロ”にしていくよ」
  • kemioはなぜ「江戸ちっく」の文章を書く?「活字離れにタイマンはりたかった」
  • kemioの結論「コンプレックスは地球には勝てない」。悟ったきっかけは?

この連載について

フワちゃんの反省文~怒られマネジメントのススメ~

フワちゃんの反省文~怒られマネジメントのススメ~

いま大注目のYouTuber芸人フワちゃんが、「かがみよかがみ」にて自身初の連載をスタート。 フワちゃんの人生で培った等身大の怒られテクニックは、悩める怒られ女子を明るくポジティブに立ち直らせること間違いなし。

  • 人気芸人フワちゃんの怒られテクニックぶちかましエピソード7選

    人気芸人フワちゃんの怒られテクニックぶちかましエピソード7選

  • フワちゃん「反省文の三段法を使って、効率よく反省をしよう!」

     フワちゃん「反省文の三段法を使って、効率よく反省をしよう!」

  • フワちゃん「中1の私が書いた反省ゼロの反省文を披露するよ」

    フワちゃん「中1の私が書いた反省ゼロの反省文を披露するよ」

この連載の記事一覧へ

カテゴリ

  • 恋愛

    恋愛

  • キャリア

    キャリア

  • 見た目

    見た目

  • コミュニケーション

    コミュニケーション

  • 家族

    家族

  • その他

    その他

全体ランキング

かがみすとランキング

コラムニストランキング

ランキング TOPへ

おすすめ連載

  • ヒコロジカルステーション

    ヒコロジカルステーション

  • “わたし”を守っていくぞのお金塾

    “わたし”を守っていくぞのお金塾

  • 峯岸みなみの「できれば明日も褒められたい」

    峯岸みなみの「できれば明日も褒められたい」

  • かがみすとレビュー

    かがみすとレビュー

おすすめ連載一覧へ

エッセイ投稿しませんか?

かがみよかがみ編集部がお伝えしたい情報をお届けします!

かがみ情報局

あなたも「かがみよかがみ」にエッセイを投稿しませんか?

あなたも「かがみよかがみ」にエッセイを投稿しませんか?

人気キーワード

  • #キャリア
  • #就活に思うこと
  • #LGBTQ
  • #お金との距離感
  • #ニュースの裏側
  • #選択的夫婦別姓

人気キーワード一覧へ

おすすめ特集

  • 素顔の私

    素顔の私

  • 文章を書くということ

    文章を書くということ

おすすめ特集一覧へ

編集部おすすめ

  • 【アマギフ対象】「私の笑い話」でエッセイ募集!4月23日(日)締切

    【アマギフ対象】「私の笑い話」でエッセイ募集!4月23日(日)締切

  • 【アマギフ対象】「名前を教えて」でエッセイ募集!4月16日(日)締切

    【アマギフ対象】「名前を教えて」でエッセイ募集!4月16日(日)締切

  • 【アマギフ対象】「幸運な出来事」でエッセイ募集!4月9日(日)締切

    【アマギフ対象】「幸運な出来事」でエッセイ募集!4月9日(日)締切

編集部おすすめ記事一覧へ

関連サイト

  • 朝日新聞社のニュースサイト

    朝日新聞デジタル

    朝日新聞社のニュースサイト

ピックアップ

  • 見た目

    kemioの結論「コンプレックスは地球には勝てない」。悟ったきっかけは?

    伊藤あかり

    #インタビュー

    kemioの結論「コンプレックスは地球には勝てない」。悟ったきっかけは?

  • コミュニケーション

    フワちゃん「中1の私が書いた反省ゼロの反省文を披露するよ」

    フワちゃん

    フワちゃん「中1の私が書いた反省ゼロの反省文を披露するよ」

  • コミュニケーション

    「女性芸人」と呼ばれ10年。ジェンダーバイアスについて考えないほうが嘘

    ヒコロヒー

    「女性芸人」と呼ばれ10年。ジェンダーバイアスについて考えないほうが嘘

  • 緊急避妊薬を薬局でも。「必要です」SNSの一言で、社会は変わり始める

    伊木緑

    緊急避妊薬を薬局でも。「必要です」SNSの一言で、社会は変わり始める

  • キャリア

    たとえどんなに男に惚れても、仕事の名字は死守せよ乙女

    佐藤友美

     たとえどんなに男に惚れても、仕事の名字は死守せよ乙女

  • コミュニケーション

    「女はつらいよ、男もつらい」“私たち”の“敵”は何?

    佐々木ののか

    「女はつらいよ、男もつらい」“私たち”の“敵”は何?

  • キャリア

    峯岸みなみが考える「峯岸はいつまでAKBにしがみつくのか」問題

    峯岸みなみ

    峯岸みなみが考える「峯岸はいつまでAKBにしがみつくのか」問題

  • 恋愛

    ベッド・イン「不倫しちゃったら、しょうがない。人間だもの!話聞くゾ~♡」

    ベッド・イン

    ベッド・イン「不倫しちゃったら、しょうがない。人間だもの!話聞くゾ~♡」

contact us

かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。

あなたもエッセイを投稿しませんか

恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。
コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。

詳細を見る

かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。
「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。
恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。

朝日新聞社の関連サイト

  • 朝日新聞デジタル
  • 論座
  • &M&w &Travel
  • EduA
  • Moovoo
  • NewsVideo
  • withnews
  • CNET Japan
  • CNN.co.jp
  • Huffpost
  • AERA dot.
  • bouncy
  • AERA STYLE MAGAZINE
  • telling,
  • sippo
  • GLOBE+
  • 好書好日
  • なかまぁる
  • 4years.
  • かがみよかがみ
  • 相続会議
  • ツギノジダイ
  • 各国語サイト
  • The Asahi Shimbun Asia&Japan Watch
  • AsahiWeekly
  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • 個人情報
  • 利用規約
  • 運営会社
  • 広告ガイド
  • お問い合わせ

朝日新聞デジタルメディアガイド

Copyright© The Asahi Shimbun Company. All Rights Reserved.

メンバー 検索 Facebook Instagram LINE Mail Mail Magazine Twitter Web Site YouTube