周りに合わせることよりも、自分の好きなものを大切にして生きていく

いつも笑顔
ハキハキ話す
運動が好き
負けず嫌い
みんなと何かをするのが好き
部活が好き
彼氏が欲しい
結婚したい
子供が欲しい
母よ、そんな理想の子に全く当てはまらなくてごめんなさい。
正直彼氏とか結婚とか必要性をかんじない。
私がおかしいのか…。
子供もいらない。育てる自信ない。
産めばどうにかなるっていうけど。
それより自分の時間を死守したい。
好きなアニメを見て、漫画を読む時間が大事。
飲み会はだるいから行かない。
自分の殻に閉じこもってたらダメだよ?っていわれるけど、心から楽しめない集まりに1万円近くかけないといけないの?
これが正しいのか?
部活もだめだった。
吹奏楽部に入ったけど、中学校でも高校でも、1年でちゃんと行くのをやめてしまった。
みんなで何かするのに大層向かない。
勝ちたいと思わない。
みんな泣くほど金賞を欲しがった。
私はなんとも思わなかった。
みんなの気持ちについていけなくなってやめてしまった。
クラリネット吹けるだけで良かったのに。
母よ、無理矢理部活に入部させたはいいが私は結構さぼっていたぞ。
ごめんなさい。
悪いと思ってないけど。
学生時代は暗黒。
学園祭、体育祭、嫌い嫌い。
やらなくて良くない?
全部授業でいいよ。
平坦な日々、最高。
通常日程、最高。
合唱コンクールではソプラノパート。音痴だったから陰口をグチグチ言われた…
口パクしても、歌っても陰口…
ごめんね、過去のクラスメイトよ。
闘争心も無い。
1人が好き。
集まりは嫌い。行かない。
ボーイッシュが好き。
ショートヘアが好き。
黒が好き。
リュックサックが好き。
ウエストポーチが好き。
斜めがけにしちゃう。
時計はかっこいいデザインに憧れる。
振袖は着ない。成人式も出ていない。
ありえないって言われた。普通行くでしょって。
普通行くんだ。へえ。
袴も好きじゃない。
だから、大学の卒業式は苦痛だった。
母に、周りから浮くよって押されて、結局着ることを選んだのは自分である。
もっと好きなものを大事にしたら良かったね。
着物も着ない。着たことない。
ドレスもヒールも苦手。
就活はパンプスを履くのが苦痛苦痛で苦労した。
女の子はスカート、ヒールって誰が決めたの?
女の子もパンツにスニーカーでいいじゃんね。
かわいいよ、スニーカー。
スポーティーなブランドが好き。
服もメンズ着ていいじゃん。
メンズコーナーみちゃだめ?
ここメンズだよ!って教えてレディースコーナーに案内してくれる友達、ありがたいけど私はメンズ見たかった。
自分に正直に自分らしくいくと、「自分の殻に閉じこもってる」「本当のあなたは違う」って。
フーーーーーーーン。
ごめんなさい。
理想の子になれなくてごめんなさい。
これからもなりません。
私は私の好きを大切にしたいけど、そうするとみんな「変わってるね」って言う。
自分らしく生きたいけどだめですか?
普通とはなんぞ?
多数派?
苦手も好きも押し付けないようにしたい。
苦手も好きも大切にしたい。
平和にいきたい。
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。
「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。
恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。