出産したばかりの28歳、専業主婦です。
長男4歳、長女0歳、今年再婚しました31歳の夫の4人で暮らしています。無事出産も終わり、新たな生活がスタートしました。

離婚し、息子の前で「ニコニコなお母さん」が出来ず苦痛だった

私事ではありますが、長男が2歳の時に元夫と離婚、そこから本当に元気がなかったこと覚えてます。
元夫は大変頭の堅いという言い方は申し訳ありませんが、男尊女卑な考えの持ち主。それでも私を大切にするとプロポーズしてくれて、若いながらに仕事でも役職をつけて頂き朝から晩まで遠い現場に出て頑張っていたことを覚えてます。
中々家族の時間がない上に、夫婦で普段の話も大切な話し合いもする暇がなく、ちょっぴり切ない生活でした。すれ違いもあり、息子もパパと認識できずの離婚となりました。
ひとりでの引っ越し、大変でした。ひとり親となった責任も大きく、フルタイムでの仕事をしつつ、引っ越し、息子の送り迎え、ご飯の支度、自分に余裕がないくらい、ただ疲れ果ててました。
人前で笑顔になること、息子の前で「ニコニコなお母さん」が中々出来ずにいて苦痛だった事、余裕がなかった事を覚えてます。

息子を「実の息子」と言い、疲れていながらも遊んでくれる現在の夫

離婚後知り合った現在の夫、シングルマザーで余裕のなかった私をただただ面白い話をして
笑わせてくれた事。忘れられません。
娘を授かり夫と再婚、息子の事も「実の息子だ」と言ってくれます。
口下手な昭和風の夫は、拙い言葉ながらも色んな事を息子に伝えたり、時には叱ったり、疲れていながらも遊んであげたり、素敵な男性です。息子もそんな夫にべったりです。おとーん!おとーん!と、良く呼びます(笑)。
もちろん夫だって機嫌が悪い時もあり、息子と遊べないときもあります。でも人間ですから。誰でも疲れてるときはありますよね。
そんな時は息子にこっそり、「今日おとん疲れてるから!明日には元気になれるよう、そっとしてあげようね」とつたえて、こそこそ私と遊んでいます。

再婚当時は私も悪阻中の育児、家事、手続きにおわれ、夫は引っ越し、新居での慣れない生活、手続きに疲れが見え、夫婦がぎくしゃくした時期もありました。
元夫とは全く話する暇もなく、あっという間の離婚となってしまいましたが、それを機に今の夫とは関係を崩したくないと、話をする場を忙しくてももうけるよう気をつけました。

夫とお互いに話をする、伝える、相談することで「元気」が湧いてくる

お互いに話をする、伝える、相談する、これをする事で私の「元気」が湧いてます。
私の元気が湧いてくるのもそうなんですが、やっぱり夫の笑顔が一番好きです。
夫も優しさのあまり私に何も言えないところがおそらくあると思います。
再婚後話し合って分かったのが、夫は物凄いきれい好きなこと(笑)。
皿洗いは溜まる前にかたづけてしまいたい、洗濯はやれるときやってしまいたい、との事。基本的に何もかも溜めたくない素晴らしい性格の持ち主(笑)。
私はトツキトオカの悪阻と育児、家事、保育園の送り迎えで家のことが回らないこともほぼ毎日。話し合ったことで、出来ない時は夫がやってくれるとのこと。私は「男性に家事をお願いしていいんだ!」と、解放されました。
なるべく疲れてる夫にやらせないように頑張りつつも、娘が産まれた今、中々皿洗いが終わらずにいる今日この頃なので頑張りたいです。

口下手でもなんでも伝えると、夫は静かに受け止め、優しい返事をくれる

結婚当初はただただ黙って黙々と家事をする私に、夫も嫌な気持ちだったかと思います。私も大変口下手でありますが、なるべくつたえるよう頑張ってます。
時には泣きながら訴えることもあります。でもLINEじゃ駄目なんですよね。言葉で伝えることが大事です。
時には喧嘩もあるかもしれません。タイミングが合わず受け止めて貰えないときもあるかもしれません。でも、まずは伝える。あ、もちろん荒ぶらないよう気をつけています。
真面目に伝える。どんな言葉でもいいからまずは伝えてみる。顔はぐじゃぐじゃになることがほとんどです(笑)。
ですが夫は静かに聞いて受け止めてくれます。口下手な夫も優しい返事をくれます。寄り添ってくれます。話し合いをしてくれます。
これが私の元気の秘訣です。

言葉の理解が難しい息子も、私のぐじゃぐじゃな顔に笑わず話を聞いてくれます。感謝です。
そんな大事な家族に「おはよう」の挨拶をすると、さらに元気になります。
挨拶をすること、口下手でもなんでも伝えることが私の日々の元気になれることです。
はやく娘からも「おはよう」の言葉が聞いてみたいです。