私は、何も飾らずに話ができる数少ない友人の一人と、こんな話をすることがある。
結婚したら相手の名字になりたいと思う?子どもを産みたいと思えないんだよね……と。
今まで生きてきた名前を変えることは、私にとってはとても大きいこと
別に、2人とも結婚する予定がある訳ではないので、想像の話である。ただ、結婚したら女性の方が名字を変えるのは、まだよくある話だと思う。
最近職場で結婚した先輩は、仕事上の名字は変わっていないけれど、戸籍上は相手の名字になったらしい。別に名字なんてどちらでもいいと思う人や、相手の名字になることを幸せなことと感じる人もいると思う。
だけど私は考えてしまう。名字が変わること、つまり今まで生きてきた名前を変えることは、私にとってはとても大きいことのように感じる。
自分の名字が特別気に入っている訳ではない、だけど確かに愛着はある。もっと可憐でスタイルのいい名前だったらなあと思ったことはある(呼んだ時の響きが可愛らしいけど大人っぽくて爽やかで、文字の見た目が何というかスマートな感じ。要望が多すぎる)。
でもいざ、変わります、と言われると、変えたくないと思ってしまう。なんでなんだろう。
名前は、自分がずっと自分でいられる、絶対に消えない理由
名前を変えることで、自分が変わってしまうように感じるからかもしれない。
私は今まで、どんな時でも今の名前であることは変わらなかった。生まれた時から。病院で名前を呼ばれる時も、学校のテストで名前を書く時も、卒業式で返事をするときも、履歴書の名前を書く時も。楽しかった時も悩んでいた時も、嬉しかった時もつらかった時も、ずっと今の名前で感じてきた。
今までの感情も記憶も思い出も、全部がこの名前で経験してきたこと。それをなくしたくないから、変えたくないのかもしれない。名字を変えることで何となく、少なからず、何かが自分の中で変わってしまうような気がする。名前は、自分がずっと自分でいられる、絶対に消えない理由みたいな、そんな感じがする。
相手の名字になりたくないんじゃなくて、自分の名字でいたいと思う。
自分は結婚も、子どもも、遥か遠い未来の話のように感じている
子どもが産みたいと思えないというのは、正確に言うと、自分が子どもを育てられると思えないという意味。そもそも、自分が子どもを産める身体かどうか分からないから、こちらも本当に想像の話になるけれど。
自分が子どもを育てている姿が全く思い浮かばない。むしろ、うまくいかなくてイライラしたり、怒ってしまう姿ばかりが浮かぶ。
自分以外の人間に愛情を注げる自信がないし、自分が信用できない。子どもも特別好きな訳ではないから、だったら母親にならなくてもいいかと思ってしまう。
結婚できなくてもお母さんにはなりたい、という友達もいるけど、全然共感はできなかった。
絶対に逃げられない責任を負うのが怖いのだろうか。幸せな家族の経験があまりないからだろうか。今後、この人とだったら子どもを育てたいと思える人がいるのだろうか。年齢が変わればまた気持ちも変わるのだろうか。
私の幼馴染は結婚して子どももいるし、職場で仲のいい先輩は早く結婚して子どもが欲しいと言う。自分は結婚も、子どもも、遥か遠い未来の話のように感じている。
考えすぎなのかもしれないと、思ったこともあるけれど、同じように感じている人はいるのだろうか。
このテーマで募集が始まった時、とてもわくわくした。今まで思ってきたことが書ける、私だけではないかもしれないと。