彼といた夏、いつも頼んでいた赤い色のサワーの味が思い出せない

「赤い色のサワー……あれはどんな味だったっけ……?」
インスタグラムのストーリーハイライトをさかのぼって考える夜。
お店に行く度、いつも飲んでいたあの味が思い出せない。
社会人生活にも慣れてきた年、ひと夏の恋だった。
当時お付き合いをしていた彼の行きつけのお店。
チキンとお酒を求めにやってくる人たちで賑わう地元の居酒屋。
気になっていたけど行ったことがなかったお店に、彼が連れて行ってくれた。
私はこの場所が好きだった。
私にとって、彼が初めて連れて行ってくれたお店。
お酒好きな2人だったので、いつもはしご酒コースの1軒目で来ていたお店。
夜の散歩の途中にフラッと入ったら、カウンター席で1杯サービスして頂いた日。
記念日の夜、コンビニで買った缶チューハイを飲みながら話していたらノリで行く事になった日。
私の友達にもオススメしたくなるほど美味しくて、友達と一緒に来た場所。
彼が友達と飲んだ日は最後にいつも立ち寄っていて、ここにお迎えに行けば彼がいた場所。
店長さんやスタッフの方に私の存在を紹介してもらって、沢山友達が増えた場所。
2人は本当に仲がいいねって言ってくれた店長さん。
お付き合いしてから色んなきっかけを作ってくれた思い出の場所。
1番は、美味しいお酒の味を教えてくれた大好きな彼。
彼から教えてもらったお酒の味は最高に美味しくて、新しい毎日が楽しかった。
彼は、いつも私の心配をして気にかけてくれた。
私が困っている時は助けてくれて力を貸してくれた。
プライベートで色んなことが重なり、気が滅入ってしまいそうになっていた時に彼から突然連絡がきた。
「日曜日だけど、今から1杯だけ飲みにいかない?」と。
気づかれないようにしていたつもりだったけど、気づかせてしまっていたのかもしれない。
もしくは、彼の優しさだったのかな。
私もお酒の力を頼りたくなるほど、何も考えたくなかったので彼のお誘いに乗った。
彼が迎えに来てくれて向かったのはあのお店。
席に着くなり、何も言っていないのに出てきたのは赤い色のサワー。
その日は特別にメガジョッキで乾杯をした。
次の日が仕事だったけど、何も気にしないで嫌なことを忘れたい一心でアルコールを体内に入れた。
彼の隣で幸せそうに笑う私。
お酒で顔を真っ赤にしながら、「ジジは偉いね。ジジは本当に凄いよ」って沢山褒めてくれる彼。
いつもの赤いサワーとつまみの枝豆。
1杯だけと言いつつも2杯目、3杯目と飲む。
スイッチが入ってしまい、この日もしっかりはしご酒。
手をつないで空を眺めながら並んで帰る帰り道。
昔ながらのお店の前に来ると、「ここ懐かしいね」と話すセリフ。
いつもの分かれ道、彼はいつも「またね」って手を振る。
これが最後だった。
私達はお別れをした。正確に言うと、私が振った。
まだまだ未熟で子供な考えの20歳。
大人な考えが出来て自分の意思で行動できる彼と、一緒にいる自信が無くなった。
一緒に過ごす時間が楽しかったのに、あの時はお別れをする選択しか出来なかった。
今思うと申し訳ない気持ちでいっぱいになる。
ごめんなさい。
あれから3年。一度も行っていないお店。
行ったら、一緒に過ごした時間を思い出してしまいそうで怖いから。
「赤い色のサワー……あれはどんな味だったっけ……?」
また今日も考える。またいつか飲める日が来るといいな。
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。
「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。
恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。