その他
避妊に失敗したあの日。とんでもない間違いをした気分になり誰にも話せなかった
千尋
#周囲
2021/04/22
肩身が狭くて仕方ない産婦人科が苦手。セルフチェックできたなら
ぶしこ
#空気
おとなしいヒロインが、主人公の前ではエロい。少年漫画の設定は、まさに日本の女性像
カガリネン
#フェミニズム
キャリア
「初の女性○○」の肩書きは、就任直後の1週間だけ!重圧をなくし、やる気を上げる方法
ミンチョン
「ちょっと生理の旅に出てきます!」って感じで送り出してほしい。気楽に生理休暇を
しばしば
#生きづらさ
家族
芸能人とママ友にツッコミを入れた。シングルマザーの「再婚」に厳しくなる理由とは
obake
見た目
「おしゃれ番長」と服装をいじられることが鬱陶しくなり、無難で地味な服装に
はいじ
2021/04/21
STAP細胞で賑わう世間から「理系女子高校生」として意見を求められてできた心のもや
雑賀草
#高校時代
洋服屋のマネキンは、わたしに「どこか足りていない」と言い放っているようで
竹口和香
コミュニケーション
サバゲを愛しているからこそ「非LGBTの男性」だけが楽しむゲームにしておきたくない
きのコ
#LGBTQ
感情的で何が悪いの?「アンチ感情的社会」は子どもたちが変えていく
chikoto
恋愛
「女の子が好き」と公表したら「気持ち悪い」と言われた。恋心はパチンとはじけた
得藤ヨウ
「卒業式の日、プリクラを撮ろう」委員長の私と問題児の親友との約束は果たせなかった
めかぶちゃん
ピルを飲んで子育ては先延ばし。まずは、夫に古い価値観を捨ててもらうことから
かのん
#振る舞い
いじめる側の気持ちを考えるようになったのは、いじめられたから
加納みちる
2021/04/20
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。