コミュニケーション
泣いてもいいんだよ。涙は、大人になっても大切な自己表現のアイテム
いちごのタマゴ
#空気
2020/07/13
キャリア
私が社会人になる前と後に感じた「多様な働き方」とは?
ひかぽん
#自信
2020/07/12
100円を100万円の価値にするには、楽しんで好きなことをする!
イマダ コウ
#生きづらさ
その他
渋谷は、弱った“ひとり”の大人を受け止めてくれる場所
ゆず
見た目
入れ歯も私の一部。でも、ありのままの歯で笑って肉にかじりつきたい
梅川雷鳥
一万円とトゲのある言葉が、人生最高の結婚式の思い出に泥を塗った
スザクカナト
2020/07/11
「意識高いね」と笑われるのは怖いけど、私は書くことをやめない
ならきち
#出産
別人にはなれないから、自分を思いっきり愛してあげればいい
嬉しいも悲しいも、全ての感情を失っていた私が決めたルール
りあ
#夢
2020/07/10
「負け組一重」だけど、私は自分の味方でいる責任がある!
Rie
自分の容姿を受け入れる。美容外科の先生が私に気付かせてくれたこと
ももこ
「半袖はダメ」と言われ続け、わたし仕事辞めました
じょぜふ
#高校時代
2020/07/09
メニエール病にムダ毛処理。夏は嫌いだけど、必ずやってくるのだから
杉本しほ
人のハードルと比べるのはやめた!私を救ってくれた子どもの一言
rin.
辛かった経験、本当は楽しんでもらうんじゃなくて共感してほしかった
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。