その他
眠れない夜、窓からマグカップを突き出す。コーヒーで月と乾杯した
万里
#年を重ねる
2022/06/05
キャリア
ネガティブな感情は受け入れる。「大学が辛い」けど前向きになれた
どこの子きの子
大学院の論文執筆に苦しむなかで陥った、昼夜逆転の負のループ
シミズナツキ
#生きづらさ
家族
命を賭して産卵した鮭と同じ。出産で変わった私の身体も美しい
みうらみかん
女らしさを「弱さ」と嫌った私が、失敗して知った本当の「強さ」
オナベ
#周囲
恋愛
出産する知人に敬意を持ちつつ、私は「一人で生き抜くこと」が楽しい
あらた瑳古
2022/06/04
苦痛には「PMS」という名前があった。大切なものを守るための決断
柚はちみつ
#出会い
出産後も続くミッション。子どもが好きな私は、出産も育児もこわい
犬屋敷みちる
人の悪口が趣味の父から自分を守るため、私は「ひどい」と言い返した
たぬきちゃん
「いい大学を出て、いい会社に勤めれば安泰」という言葉を信じていた
おしり
「孫を抱いてほしい」。その気持ち以上に、自分の子を愛す自信がない
つっきー
午前2時に目覚めて早朝にラジオ体操。睡眠薬を飲んでも寝られない夜
加須野美知
#姉妹
ピンクってかっこいい。そう教えてくれたヒプノシスマイク
チョコミント
ピンクは子どもっぽさの象徴だった。でも今はピンクが好きな私が好き
あさみん
「父親になりたいと思ったことはない」。その彼が提案する子育ての形
秋海アオイ
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。