キャリア
「私は強い」と暗示をかけた結果、弱い私はいないことになっていた
8miko
#休職
2022/04/03
職歴の多さがコンプレックスだった。発想を転換すると長所になった
さにやま
#自信
見た目
過食症の私。自分を丁寧に扱うために、食べることを楽しもう
マリフォンヌ
#生きづらさ
その他
挨拶はルールではなくマナーだと気づいたら、苦手になってしまった
なもなん
仕事か子供か。異動間近の私は、二択の呪縛にとらわれていた
pikaso
2022/04/02
新卒で入ったのは第35志望の会社。誇りを持てなくて感じた苦しみ
実里
#年を重ねる
ニートなのにエステを契約してしまった私は、「努力」で結果を出した
チョコクマ
家族
「大学を辞めたい」と父に打ち明けた日、私は自分の道を歩み始めた
HONOMI
#コンプレックス
写真を撮ってSNSにアップ。ひとりだけど、誰かとつながる過ごし方
初音
このままでは再起不能になると思った「働き方」から、走って逃げた
kanon.
2022/04/01
飲み会のおっさんに「私」が消費される、そんなコロナ前には戻らない
わかさぎ
「激務」に憧れていたのにコロナで消えた仕事。私は頑張るのをやめた
Manachi
欲しかった「頑張らなくていい」の言葉。まだ意味は分からないけど
まよまよ
#大人とは
私にできることを知っている職場のAIに、私のやりがいは分からない
山本真子
2022/03/31
やりたかった職種に転職できたのに「仕事楽しい!」とはならなかった
Karen
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。