その他
いろんな人が、いろんな事情でここへ。「私たち」を支えた定時制高校
mubi,
#出会い
2022/07/19
コミュニケーション
彼と出会って考えた、「優しさ」が作り上げた空間にいる心地よさ
chikoto
家族
「全部あなたに」。祖母は大切なものを譲る相手に、私を選んでくれた
升
#別れ
明るいふりに限界が来た。親友は「昔からネガティブ」と笑いに変えた
柚希
#自信
運動音痴な私。できるなら、体育やスポーツを嫌いになりたくなかった
いお
#生きづらさ
キャリア
傷痕がある腕を「汚い」と泣いた彼女。無力感が私の原点になった
ASUKA WATANABE
#中学時代
怠惰な自分を責める私に、母は「やらなくていいじゃん」と言い放った
はるまよ
#母との関係
2022/07/18
海外生活は毎日が冒険。コンフォートゾーンを出た私が得たわくわく感
Minori
#周囲
彼の死の悲しみを癒やす「日にち薬」。記憶は、思い出に変わった
むぎなが
夕方と夜が交じる時間に涙目で眺めた奈良の景色は、私を支える出発点
らこ
大号泣して繰り返す「ごめんね」。心に刻まれた、男子の本気の謝罪
もふもふ日和
母から届く愛の宅配便が、生きることで精一杯の心を復活させてくれる
りたちゃんぬ
2022/07/17
可愛い気のない私を責めない父。最近、感謝の気持ちが芽生え始めた
じゅり
#父との関係
「まあいっか」と諦めも大事。がむしゃらに働く私とさようならした
うめこ
私を適応障害になるまで追い詰めた上司に学んだ、適度な距離の取り方
miki
#休職
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。