恋愛
一番に結婚のお祝いをくれたのは「嫌われた」と思っていた元彼だった
ルルュ
#年を重ねる
2022/07/14
コミュニケーション
女優のようにまっすぐな言葉とあの子の微笑み。今も夢に見る夕の記憶
つばき
その他
些細なことで変動する私のやる気。日常をこなすために大切な「工夫」
とある物書き
私はやる気が出せないんじゃなくて、夢を追う覚悟ができていなかった
沙彩
#SNS
家族
平均寿命20年。ふさふさな愛しい子と過ごせる時間は、とても短い
小林 六花
2022/07/13
キャリア
パニック障害で退社した私は、輝きたくてグラビアアイドルに転職した
麻倉華
未婚の母から生まれたあなたへ。私たちは全てに恵まれていました
希
#出会い
ひめゆり学徒隊員から聞いた、本とは違う話。貴重な事実を受け継いだ
栃木あゆみ
野心家だけど無気力な私は、「やる気」という宝物を必死に探している
波島かおる
#周囲
「思い出を作ろう」と笑った被災地の子は、「帰らないで」と泣いた
minatsu
2022/07/12
いつも優しく、フルカラーの記憶を残してくれた、父へのラブレター
ゆめる
#別れ
一度は消えかけた日本語教師の夢。非現実的と言われても大事に守った
omuraisu
成人式に行くように勧めてくれた父。その言葉が生きる指針に
史香
2022/07/11
何かが変わる。選挙にワクワクしたのも束の間、投票率の低さに絶望
いほり
2022/07/10
他人任せでいいはずがない。若者に有利で、綺麗な政治を勝ち取りたい
じゅり
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。