コミュニケーション
完璧でないと誰も認めてくれない。そう思う私は、人と深く関われない
NIMO
#生きづらさ
2023/02/21
キャリア
私に勇気をくれたマスクの下の真っ赤な口紅を、あの子達は知らない
chikoto
#年を重ねる
読んで嫉妬を抱くのは、私に書くことへの「プライド」が生まれたから
まよ
2023/02/19
法隆寺の柱に抱きつく私。一所に根を張って生きるすばらしさを感じた
こるり
その他
1年先の自分に宛てて書いていた手紙から感じられた、私の「成長」
浅野みん
恋愛
幸せを願いつつ、彼の彼に嫉妬する。性別なんてなければよかったのに
綿飴子
見た目
「覇気」がなく、ずっと年上に見られてきた私は生きる理由を考える
mita
家族
ずっとここにはいられない。地元にとって「客」になっていた私
ユイのココロノナカ
2023/02/18
楽しい時間を過ごし、「またね」と見送る彼女が、私の「ふるさと」
もぴ
コロナで帰れないままの故郷。街並みや家族の「変化」を恐れている
午前零時の交差点
つながっている友達がいない土地も、私には思い出深い「ふるさと」
一重の単衣
いつかのためではなく。結婚資金を使い切り、今日生きる意味を知った
sawada
駆け抜けた真冬のマラソンと、わかめスープの温もりを忘れない
更科結詠
毎日10分の刺繡は、同じことを繰り返す日常から抜け出すために
Aちゃん
欲しいもの、やりたいことはある。でも、小市民な私は夢を見られない
真夜中の朝型人間
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。