コミュニケーション
料理や手芸を褒めてくれた先生のおかげで、今の私なりの生き方がある
くじら
#料理
2022/08/31
その他
狭い小鍋で窮屈そうに沸くうどんのような、私の金曜21時の疲労
万里
#周囲
2022/07/11
私が好きなのは自炊じゃなくて、人に料理を振る舞うことだった
yoshiumi
2022/07/10
コスパが合わなくて、料理を作る気になれない私が考えた「策」
浅野みん
#年を重ねる
2022/07/05
家族の幸せを夢見た私は今、母親でなくても美味しくクッキーを焼ける
及川ほたる
2022/06/11
孤独な食事を「敵」と感じたとき、そこに「愛」があったと気付いた
めっこ
2022/05/28
作るのが苦手だった卵焼きは大成功。でも、「食べる専門」になった
酉野たまご
#出会い
2022/05/27
恋愛
彼の「ありがとう」が、台所に立ったことがない私を料理好きにした
もぴ
2022/05/23
捨てる野菜を美味しくする「ぬか漬け」。私の手が作る私だけの宇宙
アンナ
#自信
2022/05/19
大学時代にやっていた節約生活が、私のエコな取り組みにつながった
キチノ葉
母のカレーからお肉をはじき飛ばしていた私は「正義」だと思っていた
ラムリン
#大学生活
2022/05/18
恵方巻きが予約制に。「できる範囲」で始めた私のフードロス対策
しばしば
だれかと過ごしたい。期待を阻んだハプニングと、ちょっとした奇跡
渡辺あみ
#兄弟
2022/05/10
ひとりの食事が好き。でも、美味しい料理を食べる幸せを共有したい
風神圭
2022/05/09
大自然の中で語らい、食べ、動物と触れ合う。宝物のような胸躍る体験
Sophia
#距離感
2022/05/05
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。