家族
祖母のすいとんが食べたいけど、それはわがままだとわかっているから
Kamelia
#料理
2021/12/08
恋愛
人生の最後に食べたいのは、元夫が作る「ボンゴレ・ビアンコ」
芽依
#別れ
2021/12/06
その他
自由を求めて青森へ一人旅。ぶっちぎりの解放感を感じた「のっけ丼」
エリザベス
2021/12/05
友達の母が亡くなった。お通夜の晩、泣きながら母の肉じゃがを食べた
りんねえ
2021/12/04
お留守番中に父と食べたメンチカツうどんは、二人だけの思い出の味
Anemone
2021/12/03
母にはホットケーキ、父にはおはぎ。その甘さに祖母を偲ぶ
ふくろう
薄いカレーはおふくろの味。脳出血で倒れ、きっともう作れない母の願いは
まつら
一見普通の「祖父の五目豆煮」が忘れられない。あれは魔法?
たーた
父の忘れられないアレンジ料理と、忘れたくない「揚げないコロッケ」
まよ
2021/12/02
ピザ×ドレッシング。アメリカで味わった、背徳感溢れる組み合わせ
大島ひよ子
キャリア
憧れの東京で流した涙。クリスマスに私はひとりで卵かけご飯を食べた
くもり
舌の上に広がるせんべい汁の味。温かい記憶とこぼれ落ちた方言
世渡り
#上京
2021/12/01
震災のときも、宮城を離れても、集まり食べる芋煮は生活に刻まれた味
さにやま
あいはあじのもと。忘れられない、私のために作られたおかゆの味
山野音津子
母が私のために作ってくれる、何もいれない卵焼き
金谷理利果
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。