見た目
マスカラをつけたまつ毛が変だと思った。今は鏡の前で笑顔がこぼれる
engirl
#自信
2021/07/05
幼いころから容姿をけなされてきた私には、メイクは「武装」だった
黒乃きぃ
#中学時代
コミュニケーション
絶対に友達になれないと思っていた彼女は、私のメイクの先輩になった
登利戸しそ
#距離感
たくましい肌よりも欲しいのは、メイクをしてもしなくてもいい自由な世界
いほり
#生きづらさ
キャリア
「就活には派手すぎる」。メイクで面接の評価が変わるのはなぜ?
泥酔マドモワゼル
#メイク
2021/07/04
わたしはメイクをしない選択を伝えられる「メイクさん」であり続ける
ASUKA WATANABE
#周囲
恋愛
日に日にかわいくなる妹が、メイクは自分を変える魔法だと証明した
葉月景
その他
ピンク系のメイクが好きな私。推しのライブの為、オレンジ色を手に取った
純江つぐみ
「すっぴんの方がずっと可愛いのに」。私のメイクを否定した友人の言葉
よしのいちご
#年を重ねる
たしかにメイクは魔法だけど、嫌いな自分を隠すための魔法じゃない
mogu
苦手なベースメイクをやめたら、化粧と上手く付き合えそうな気がした
檸檬
メイクへの想いを伝えたくて、美容系ライバーとしてデビューした
ゆきえってぃ
2021/07/03
演じたのは普段の自分とは真逆のカルメン。メイクが私を最強にした
こっちー
変わる顔が楽しくてハマったメイク。着飾らない私の顔も「いいかも」
あざらしコ
NOが言えない大嫌いな私を変えたのは、「運命」の赤いリップだった
Aちゃん
2021/07/02
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。