見た目
頰にできたシミをいつか自信にしたい。今は美白の化粧品を使うけど
かめりあ
#出会い
2022/02/19
その他
「自由に生きていい」恩師のひと言は、傷を負った私の背中を押した
なごみ
#生きづらさ
2022/02/18
和歌のような言葉で描かれた世界に会うため、私は伝統芸能を学ぶ
ペンギン・ナイトフィーバー
2022/02/17
友達ができない私でも「大丈夫」と、図書館の本が言い切ってくれた
荒野冬子
#中学時代
「エロい」小説を読み返して気づいた、人生を豊かにする大切な「視線」
玲
2022/02/16
コミュニケーション
実家から仕送りが届いたとき、私は泣きながら「自立」の意味を学んだ
れーだーいちきゅう
耳が聞こえなくなった私から、助けを求める誰かへの「ありがとう」
KIRI
#高校時代
勝手に遠い存在にしていた名作。「わからない」が怖かった完璧主義
おもち子
考え過ぎる私に「没頭」を教えてくれた、同じく考え過ぎる人の本
江連りえ
2022/02/15
「女だから」で落選した彼女の涙を見た私は、給湯室を片付けない
サヨコ
言葉の大きな力を知った中学生の私。世界の殻は猛スピードで壊された
ろーずまゆ
2022/02/13
恋愛
地味で「戦力外」だった高校時代は、幸せを受け入れられない私にした
すずらん
#結婚
めざすのは体脂肪率が私より低い「豚」。健康的な体で自分を好きに
まよ
#からだ
2022/02/10
「魔女」の言葉が、クラスメイトの悪口から私を守ってくれた
針葉樹
「甘えるな」と親に拒絶され続けた私。諦めではなく怒れるように
アイスサウナ
#大人とは
2022/02/05
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。