コミュニケーション
約束した夏から六年。あのとき一緒に死ななくてよかったね、私たち
真村 べに
#生きづらさ
2022/10/04
よみがえった中学時代の信頼関係。彼は今の私も支えてくれている
Natto
#自信
2022/10/02
その他
私だけ泣けなかったあの日。だから私はマネージャーを選んだ
リンドウ
#出会い
2022/09/26
考えすぎずに体を使おう。行動派だった私に恥じないように
くじら
2022/09/21
卒業式で泣いていた同級生たち。十数年後の私は、少しうらやましい
きゅうとう
2022/09/09
友達との関係や部活で助けてくれた先生。憧れは教師という私の夢に
もふもふ日和
#中学時代
2022/09/07
ぼっちだった私。地獄のような日々を救ってくれたクラスメートがいた
倉田あき
シーブリーズの匂いで思い出す夏。走ること、そして仲間が好きだった
きよっちゃん
2022/09/05
弱くて期待されていなかった私が、努力で勝ち上がった最後の夏
犬屋敷みちる
2022/09/03
初心者で入部した剣道部。一緒に努力したからこそ響いた「頑張れ」
きりんここ
2022/08/25
男女別の体育でも、先生は男。分けきれていない状況にモヤモヤした
高山葵衣
#年を重ねる
2022/08/19
学校でキレていた私の後悔を肯定してくれた、何気ない友人の言葉
ヒトウレイ
2022/08/18
弱い私にもだれかが。嫁いだ姉が残した本で見つけた、私の座右の銘
Lil'Mii
2022/08/17
卒業アルバムの写真なのに、私は憧れのユニフォームを着られなかった
44
自己ベスト更新の私に「がっかり」。先生の言葉で体育が嫌いになった
稲荷愁
2022/08/16
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。