コミュニケーション
ベルギーでの留学生活はキラキラしていない。異文化に感じるストレス
チョコレート好きのはな
#価値観
2023/06/12
キャリア
留学を諦めたかった私が言われた「間に合います」。心は決まった
Fluffy Friend
#留学
2023/04/08
英語を使うと好奇心旺盛で積極的な自分になれる。夢の「交換留学」へ
夢月和
#年を重ねる
2023/04/07
その他
1年以上準備した留学を1週間前にドタキャン。私は確実に強くなった
なつめの抹茶
#高校時代
2022/11/21
留学で触れた文化を守りたい。人生の目標になった思いは変わらぬまま
継実
#自信
2022/11/13
キウイの味とともに残り続ける、ホストファミリーがくれた驚きと喜び
唯藤来未
2022/10/31
異国のルームメイトとのゆっくりした時間が、留学生活に元気をくれる
司
2022/10/30
自分の力で遠くに行く。友人の言葉で自転車と重なった、私の挑戦
伝える勇気
2022/09/07
元彼が留学のために来日する今夏、私は自分のために彼の国へ留学する
煮浸し
2022/07/29
英語が大の苦手だった私が留学に挑戦。人生は「やるかやらないか」だ
#周囲
2022/07/24
留学で見つけた「快適な空間」を飛び出し、新しい冒険が始まった
すなおちゃん
2022/07/22
留学で知る日本の存在感の無さ。誇りだった国の肖像はたちまちしぼんだ
渡 千里
#海外
2022/07/06
「練習に来れないなら、ダメ」。留学と引き換えに失った自分の居場所
高山葵衣
2022/06/27
世界のtsunamiに対する認識を留学で体感。虚無感に包まれた
kuzira
2022/05/03
感情豊かで行動派。私とは真逆だった憧れの彼女は、今も心の中にいる
りんの島
2022/03/31
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。