その他
散々だったクリスマス、いつも厳しいパートさんの愛の鞭に気付いた
低課金ネキ
#大学生活
2025/01/26
ピザにチキンにお菓子の家。これでもかというほど満喫したクリスマス
高山葵衣
コミュニケーション
曖昧を受け入れることで知ったのは、確かに心を揺さぶる大切な何か
その
#距離感
2025/01/23
キャリア
自堕落だった大学生活を悔い、現役生を羨ましがる自分に思うこと
田道間ハヤシ
2025/01/21
群れについていけない人の気持ちが誰よりもわかる青のりポジションの私
とっちーな
2025/01/18
家族
改札で母の背中を見送った瞬間、唐突に果てしない寂しさに襲われた
たんこ
2025/01/16
実家を出たくて選んだ進学先は、もうひとつのふるさとになった
つっきー
#暮らし
2025/01/13
自分が大好きで好き嫌いに素直なあの子といた頃の、自分が好きだった
mariとりんご
2025/01/11
見た目
もうニキビを気にしなくなった私に、ニキビを説教してくる母親
わけひかり
2024/12/29
医学部生だけど医師になるのが怖い。素質も学力も体力も自信もない
#コンプレックス
2024/12/24
久々の「お弁当の匂い」に、中高生時代の思い出が一瞬で蘇った
ルーセント
2024/12/12
恋愛
先輩と同じ香りで部屋を満たした。でもあの時の感覚とは何かが違って
さあたそ
2024/12/06
とにかく認められたくて知識という武器にすがった。でも世界は残酷で
AIAI
2024/12/04
「私を買うことができるかしら?」留学の写真から感じた思い出の匂い
三久
#海外
大人になり憧れの純度が下がっても、やっぱり東京への執着は消えない
はるさめ
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。