家族
電話越しのおばあちゃんの悲しい声を忘れない。次は「ありがとう」と笑って会いたい
もっち
#振る舞い
2021/03/03
恋愛
甘えていたら、元彼は「ぶりっ子」と拒んだ。結婚してからは「甘え上手」が武器に
比嘉ももこ
キャリア
自分の居場所を求めて就職活動開始。人の役に立ち、存在意義を感じたい
ななみん
海外転勤同行に応えられず破局。後悔はないけど、あの時もし私に経済力があったら
猫猫
好きなことをしたついでにお金をもらう。仕事をそう捉えられるようになるまで
のどか
#距離感
2021/03/01
その他
「自分の選択に後悔なし」と歌い上げる彼らが、生きやすくなるコツを教えてくれた
ごま
#上京
親の価値観、女性という自覚、組織の駒であることに押しつぶされないで
miki_san
#生きづらさ
熱戦の最中、私のせいでおしゃべりに夢中になった2人。ボールは静かにゴールへ
マキアヤ
#年を重ねる
「自分をおとしめんなよ」時給1300円で性接待まがいの仕事をしたら姉はキレた
ほんちゃん
見た目
完璧に身体を管理しようとした。痩せるほどに、食への執着心が増した
manaka
私にとってタバコだった彼は、誰かにとって一生食べ続けたいサラダになった
さかどん
#大学生活
彼との未来を夢見ていたけれど「お金、貸して欲しい」の一言でぼやけていった
さくらいまゆ
2021/02/28
金髪、ピアス、タトゥー…こんなにお洒落なのに、なぜいけないの?
はいじ
「ピンクなんかやめておいたほうがいい」。自転車屋さんの言葉に傷ついた
sunnie-chan
銀行員4年目の私。コロナから少しでも多くの会社を守りたくて、私は仕事に行く
よしのいちご
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。