コミュニケーション
言葉は私の武器だと思っていたけど、ある日怖くなった「ありのまま」
えね
#周囲
2025/02/09
意見を言うことが苦手な私が知った。言葉は人と人を繋ぐもの
さあや
#振る舞い
2025/02/08
自分をロボットのようだと思っていた私が接客業の魅力に気づいた理由
komo333
#働き方
2025/02/07
「あいつは空気が読めない」でも空気の読み方を教えてくれた人はいない
リコリコ
その他
言葉は誰かの心を救えるが、壊してしまうこともある紙一重の存在
いしちゃん
いつもより甘く感じたミルクティー。私がアルバイトを好きな理由
ながちゃん
2025/02/06
ネイルサロン初心者の私。透けて見えた店長の本音にモヤモヤした日
ぽい
#結婚
「一口ちょうだい」に「よろこんで」と言えるのはあなたに出会えたから
潮音
#距離感
SNSの使い分けを考える。こだわりの投稿は誰かのためにするもの?
れてぃ
2025/02/04
さて、どうする?不満の伝え方が苦手な私が「伝えるまで」を考える
歌ナ
用意された答えはない。大事なのは皆で知識を出し合い答えを導くこと
AIAI
困った時はお互い様。騒然とする店内で気付いた「傍観者」の多さ
ひなしゃ
2025/02/03
許せなかった彼女の在り方。私はもう自分のことを責めなくていい
愛
覚えていなかった自分の言葉は、友人の苦労を救っていたそうだ
光冨彩沙
2025/02/02
今年の私の運気は悪いらしい。それなら今年は成長を楽しむ一年に
天竺牡丹あおい
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。