恋愛
コロナで元カレと連絡を取ってたら、当時聞けなかった気持ちが聞けた
じゅり
#振る舞い
2021/07/17
その他
敏感な私が元気のためにすることは、自分の「心の空模様」を読むこと
airi
#生きづらさ
男性が言うとパワハラでも、女性が言うと「辛口」で済むのはなぜか
一花
コミュニケーション
「私の内申に響くの」。先生にも、言い返せなかった自分にも失望した
高林聖花
2021/07/16
幼き頃に戻るのではなく他人として伝えたい、生きる上で大切なこと
羊・メリー
#年を重ねる
テレワークで弱った彼を支えたかった。でも、私も支えてほしかった
みまる
#別れ
私の元気の秘訣は身近な人たち。SNSで簡単に人と繋がれる今だからこそ
nasubi
「最近、元気?」元気を維持するのが苦手な私はその言葉にひやひやする
水無月藤香
「駅近じゃない」。働きたい私に、医療従事者の彼は許可条件を出した
スンデ
#距離感
2021/07/15
コロナで得た言い訳を盾にして、面倒な人間関係から簡単に逃げた
tiny
コロナ禍で知った言葉の重さ。「バイ菌さん」と呼ばれた私
大島ひよ子
カレとの恋は離れたり戻ったりするけど、まずは自分の道を進まなきゃ
cnc
素を出せる人に出会っていたのに、傷つくのを恐れて恋心にマスクした
橋村美憂
彼がベットで「好き」と言わなくなった。わたしの心は離れかけている
i_chikai
#セックス
見た目
「女子高生」の肩書が失われると価値はない?歳をとるということ
2021/07/14
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。