見た目
親から受け継いだものと整形。何を基準として美しくなるかを考えた
ほたる いかが
#社会
2023/07/16
街に溢れる整形の広告。容姿は全て自己責任、整形は努力だというなら
Campanella
#コンプレックス
2023/07/14
雌雄眼を整形した私は、両目が綺麗な一重ならば整形していただろうか
MIDORI
2023/07/13
蔑むより敬う人に。「クラスで一番まつ毛短い」と言われた私の決意
kirishiro
#目
2023/07/11
憧れの仕事に就いた私のコンプレックスは、無くなるどころか増幅した
りぷーむ
#周囲
待ち合わせした友人と服を褒め合うような感覚で、整形の話もしたい
睡蓮
#からだ
2023/07/04
無理やり笑顔を作る癖。楽しいはずなのになぜこんなにつらいんだろう
犬屋敷みちる
2023/07/03
家族
当たり前の一コマだった節約が呪縛に。いつか卑しさの呪縛を解きたい
Ram
2023/07/01
気持ちだけでも、お金だけでも成立しない。整形との距離は近くて遠い
れいか
綺麗な二重を手に入れたら、嫌味を言う母を無視してもいいと思えた
かぴ
2023/06/30
目標が毎日を楽しく有意義にしてくれる。夏に向けて始めた脚痩せ
kanon.
美容整形は、生きづらさを和らげるための「魔法」なのかもしれない
こじまり
2023/06/27
フェミニズムから考える毛剃り問題。私は社会に剃らされていた
真理子
2023/06/25
整形で得た心の安寧、あくまで整形は手段だと思えるキッカケに
真野いずみ
2023/06/24
「小柄で可愛い」は誰が決める?オンリーワンな私を今日も見つけたい
真桜
2023/06/15
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。