見た目
さっきまで褒められていた体と目が合い、気づいたのは現実だった
紙尾眠
#自信
2022/05/04
高校時代は全身ピンクで青春を謳歌。ピンクは私のアイデンティティ
まよまよ
その他
新しい財布はピンク色。いつか愛着が湧くと思ったが、そうでもない
えりー
2022/05/03
人を信じすぎた私。友人の裏切りを経験した今、親友を手に入れた
ありす
#生きづらさ
コミュニケーション
彼の一言で亀裂が入ってしまった2人の関係。彼の真の姿が知りたい
夏目わか
#恋愛経験
2022/05/02
空手部の紅一点で男勝りな私にはピンクなんて似合わないと思っていた
加須野美知
#出会い
珍しいもの好きの私が選んだのは、鮮やかなピンク色のランドセル
紗愁
鍵っ子で一人が嫌だった私。大学生になってひとり行動が好きになった
むーこ
#幼少期
恋愛
私の心が満たされることの9割は、彼に起因していた。自分軸に変えると
アンチェリー
#距離感
元彼に会いたくて長崎6回目。空の部屋を見て2年越しの未練が消えた
れいこ
2022/05/01
ナンパでも、色恋でもない出会いを。おひとり様、バー巡りのすすめ
黒乃きぃ
バレンタインの教室、ゴミ箱のチョコに「私だったら」。もはや恐怖
田口桃
2022/04/30
女はピンク好きと、「俺のピンク」を強要。嬉しくないと心で吐いた
しおん
2022/04/29
思い出に残るのは、時間をかけてくれたもの。物はいつか壊れるから
リラルリ
2022/04/28
とある休日のひとり散歩。歩くのも立ち止まるのも自由気まま
音無 奏
2022/04/27
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。