家族
父の不器用な愛に気付き、ティファニーが似合う女になるまでの10年
黒猫
#距離感
2024/06/26
恋愛
1回目はお互いのPR、2回目で本性を見せ始め、3回目のデートは?
満島
2024/06/25
十年振りの父と歩くバージンロード。離れていてもずっと私の人生にいた
にしの桃子
#結婚
コミュニケーション
顔は強張り、声を震わせ、あのたった五文字を自分から言うことにした
千凪
#振る舞い
2024/06/24
あいさつは敵意のないあかし。自分のためになるものだから大切
もこもこ
#周囲
2024/06/16
モラトリアムを謳歌した後、父の「呪いの言葉」は生きる希望になった
まろちゃん
#年を重ねる
2024/06/12
きっと寂しかった彼女のウソ。許せず疎遠になったけど、多分大好き
カノ(コ)
#高校時代
2024/06/10
好きな人からの「好きな人は?」に、繰り広げた小さなウソの攻防戦
こじまり
2024/06/09
人付き合いは苦手だけど寂しがり屋。ヌートリア気質のそっくり父娘
ヌートリアみゆう
祝われることで満たされる承認欲求はいらない。純粋な祝福のメッセージが届くように
りー。
2024/06/06
「地元にいてほしい」という母親の言葉。心の中の消えない呪い
オトハル
#転職
2024/06/03
相手で変わるお祝いとの距離感。大切な人のお祝いにはストーリーを
唯一自分から誘った彼。この信号がこのままずっと赤だったらと願った
2024/05/30
母は反面教師。でも、華道の話をするときの母は生き生きしていた
こまつな
2024/05/28
本音を打ち明けて動き始めた母との関係。自分と向き合い共に生きる
らぶ
2024/05/26
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。