見た目
「なぜ化粧しているの?」と聞かれたら「私がしたいから」と答えよう
こじなな
#メイク
2021/07/12
裏垢に「かわいくない」と書かれた日、女子失格の烙印を自分に押した
mamu
#自信
2021/07/11
メイクしたいけど恥ずかしい。ボーイッシュな私はメイクに壁を作った
たなべ
アンチだった頃の私は、「メイク」に対して人見知りしていたのかも
蛍智宏
化粧をしない女性は「失格」?その空気が息苦しくて会社を辞めた
忍足みかん
#生きづらさ
お守り、ときに重荷になるメイク。わたしがウキウキするためにしたい
わかなこ
#からだ
メイクは補い、隠す武装と敬遠していた私は、毎日ほぼすっぴんだった
みのりうめの
#周囲
2021/07/10
「お前が?」。そう言われることが怖くて、化粧が好きといえなかった
りんねえ
ブスと言われることが辛くて女子高に入ったら、メイク人生が始まった
華っ子☆
#コンプレックス
きちんと化粧をするとスイッチがONになる。私はメイクで武装する
K
私が選ぶ化粧は自分のため。マナーのためにするわけじゃない
木戸あべる
メイクは何気ない日々を特別にしてくれるから、今日も私は宝石を纏う
Suima
面倒でもしっかりメイクで会社へ。「自分を大切にしている証」だから
ホットココア
#振る舞い
2021/07/09
コンプレックスだったふさふさの眉毛。プロの手でメイクが楽しみに
ミノハラミノリ
顔を見せないパキスタン女性は、自分や家族のためにおしゃれを楽しむ
悠里
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。