その他
ありのままでいる先輩の「後輩愛」は、私の先輩像を音を立てて壊した
いけあ
#周囲
2023/05/04
恋愛
感情のある人間と関わりを断ちたい私は、人間の感情に救われている
NIMO
#距離感
2023/05/03
コミュニケーション
苦手だった原因は劣等感。先輩の「気遣い」の正体に気付いた日
あお
#憧れ
2023/05/02
家族
楽しみな毎週木曜日。キッチンに立つ祖母にはどうか幸せでいてほしい
夢月和
#料理
「好きなんでしょう」。恋人は腰に手を回し、あの憧れを叶えてくれた
万里
出雲大社へ「お礼」せずにはいられなかった。最近の良縁を自慢したい
#出会い
2023/04/30
幸せのキャパシティを8割埋めた、うつのどん底から私を救った推し
さめちゃん。
新社会人終了間近。崇め称える先輩像は「人間」同士の関係に変化した
こよみ
2023/04/29
後輩を迎え日々悩む私に、憧れの先輩が教えてくれた「先輩」の役割
シオヤキ
2023/04/28
名前を知らない私にも親切にしてくれた貴方へ。ありがとうを伝えたい
栃木あゆみ
2023/04/27
一緒にやればいいじゃない。いつかキッチンで家族と言いあえる日を
いちこ
2023/04/25
傷ついた分だけ優しくなれることを教えてくれた、才色兼備な私の友人
まよ
2023/04/24
アイドルへの道を白紙に戻してから1か月。私は黙々と文を書いている
糸生りと
#前進
2023/04/23
新年に届いたのは年賀状でもDMでもなく、海外スターから手紙だった
小鳥
#海外
輪から外れ「訳アリ認定」された私に、彼女だけは話しかけてくれた
橙花
2023/04/22
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。