コミュニケーション
夢のために決めた学校。母の反対を押し切ってハンコを押した
you_known_
#憧れ
2022/03/23
その他
働く私の支えは、卒業しても「心配しています」と言ってくれる先生
瀬川渚
2022/03/06
初出場の全国大会は、私の変な頼み事を聞いてくれた先輩とともに
ひお
#年を重ねる
2022/03/05
平凡な日常も、私が主人公の物語になる。自分を好きになれた世界観
もぴ
#出会い
2022/02/19
「大人」に良い印象がないアイドルファンの私は、成人の年齢だけど
えいみ
2022/02/15
早寝早起きも難しくなった私は、「期待しない」ことで前向きになる
来世ヒトカ
2022/02/12
キャリア
目標は150本書くこと。「数字」を意識して動くことが布石になる
ひつじのショーン
「当たったらどうする」を共有しながら、夫婦で毎年買う宝くじ
立山まーこ
#夢
見た目
「やるしかないでしょ」スーパーモデルの言葉は、私へのエールだった
狗田へきる
2022/02/04
「なりたい大人」とたくさん出会えた奄美。まもなく東京から移住する
krhyms
2022/02/03
言葉で心と人は動くから。「アナウンサーになる」と自分に宣言する
イル
#自信
2022/01/28
「等身大の私」と出会わせてくれた396円のネイルポリッシュ
Aちゃん
2022/01/25
「仕事はできない」と評判の悪い上司があの日、私のヒーローになった
玲
2022/01/19
安全な道を選ぶ私を燃やすため、関わってもいない映画の集客をする
初田りこ
ミスコンでもらった「憧れの人」という言葉は、今の執筆する私に繋がる
伝える勇気
#兄弟
2022/01/05
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。