その他
9月なのに終わらない就活。みんなと同じ枠組みに入らなきゃと焦る
ぽっけ
#周囲
2021/10/08
憧れるだけではなく、行動にも影響を与える。「憧れ」の本当の意味
ひつじのショーン
#出会い
ポンコツを隠し冷静を装って働く私も、夫の前でふざける私も、私は私
笑野おもち
#振る舞い
2021/10/07
私のマゼンタは唯一無二の「色」だから、誇りを持って生きてく
カフェラテ
#生きづらさ
人生で一番時間を消費したインスタグラムの存在は、精神安定剤みたい
Syachi
手に入れた障がい者への切符。この紙切れで、私の何が変わるのだろう
しおりんご。
キャリア
28歳女。男のように働くという武器を持っているが、言わないでおく
有紀子
カリスマ性に憧れては、諦めて。虚栄心で屈折した20年を変えた言葉
大島ひよ子
2021/10/06
工事現場で保護されていた私の定期券。本当はお礼を言いたいけれど
稲荷愁
2021/10/05
恋愛
同性とお付き合いして1年。「恋人がいる」と友人に言えなかった
ドドンパ・叶
#空気
就きたい仕事を探したいから、私は遠回りする覚悟を決めた
さすぺんだー
就活の経験から学んだ私に伝えたい。「人生そんな簡単に終わらない」
とつまる
就活という矛盾だらけの茶番劇。それでも、我々は踊らされるしかない
新川由記
2021/10/04
5年越しの就活が、成功目前に。社員への道は意外に簡単だったけれど
1日1回必ず自分を褒めるようになったら、自慢できる自分に出会えた
漣
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。