コミュニケーション
精神疾患があり元気であり続けるのは難しいけど、公表したら楽になった
こっちー
#生きづらさ
2021/07/06
見た目
日曜午前5時。なりたい私になりたくて受験生の私はこっそり化粧する
高林聖花
#年を重ねる
一重、二重とまぶたの上の一本の線でマウントしていた私は可愛くない
サヨコ
#空気
「うまく出来た」で変わる気持ち。メイクはなりたい自分になる手段
みむ
その他
ピル内服=避妊!?偏見が根深い社会に伝えたい、生理と健康の話
ストローハット
たくましい肌よりも欲しいのは、メイクをしてもしなくてもいい自由な世界
いほり
2021/07/05
キャリア
「就活には派手すぎる」。メイクで面接の評価が変わるのはなぜ?
泥酔マドモワゼル
#メイク
2021/07/04
わたしはメイクをしない選択を伝えられる「メイクさん」であり続ける
ASUKA WATANABE
#周囲
恋愛
日に日にかわいくなる妹が、メイクは自分を変える魔法だと証明した
葉月景
風を切るのは私で、汗は生きている証拠。走ることは私を特別にする
えりー
#自信
たしかにメイクは魔法だけど、嫌いな自分を隠すための魔法じゃない
mogu
苦手なベースメイクをやめたら、化粧と上手く付き合えそうな気がした
檸檬
泣くと思ってしなかったメイク。最後の記憶は綺麗な顔でありたかった
オカダ
#年齢
2021/07/03
「人肌恋しい」気持ちのはけ口を見つけたくて、マッチングアプリを始めた
lisan
#距離感
駅で指を絡める濃厚接触の男女を見て考えた。公共の場での距離感とは
更科結詠
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。