その他
のんびりで適当な国フィジーで感じた、手放し、立ち止まることの大切さ
maru
#振る舞い
2021/06/03
見た目
必死に伸ばした天然パーマ。教師に「だらしない」と言われた私は
滝口アミ
#生きづらさ
2021/06/02
神様はいないのかも。そう思った瞬間、自分を肯定する力が湧き上がった
oyayubi
キャリア
休憩室で悪口を繰り返すおばちゃんに「やめて」と波風を立てたいけど
なみぼぼぼー
コミュニケーション
校則違反の買い食いも遊びも全て断った。私の周りには人がいなくなった
夏目わか
同級生に憧れて校則を破りパーマをかけたら、新しい自分に出会えた
ミノハラミノリ
#憧れ
演劇部部長の私を嫌っていた「女熱血教師」からもらった卒業の言葉
柚希
#自信
髪を黄緑に染めたけど、きちんと働いてる。なぜ怒られるの?
K-42
#空気
何をしても不器用で不注意な私。友人の「可愛い」「萌える」は魔法の言葉だった
ひお
#高校時代
着物を楽しむ若者への「かわいそうに」。自分らしく着て、何が悪い
あてん
校則を破ったら、大学の推薦は取り消し。学校でいじめにあい、熱を出した日々
ちーさん
2021/06/01
学芸会のオーディションで堂々の演技。でもオスの動物の役は、男の子に決まった
マキアヤ
強くてかっこいい女性になりたい。でも「そんなんじゃ男が怖がる」と言われて
強気な顔した弱虫
校則のおかげで、私の側にいたのは音楽だけじゃなかったと気づけた
杏仁
二の腕がコンプレックスだったけど、可愛い服は着たもん勝ち
夏目
#コンプレックス
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。