家族
「ニコニコ顔にはニコニコ顔が集まる」。父の教えが招いた思わぬ苦労
町中華
#生きづらさ
2021/05/30
キャリア
イタリアで死ぬかと思ったピンチを乗り越え、保守的な私が変わった話
小林朝
#自信
その他
優等生が一日だけルールを破ると決めて夜の渋谷に飛び出したら
油淋鶏
#高校時代
苦労も喜びも分かち合えたらいいのに。なぜか皆から賞賛される私の堅物で偉いパパへ
スンデ
#周囲
見た目
あの頃の私のちっぽけな主張。私たちは野菜なんかじゃない
サイヒ
#空気
コミュニケーション
田舎で浮かないために、いい子を演じた学生時代。あの暗黙のルールを破れたら
じゃじゃ馬娘のじゃじゃ
22歳は良くて、23歳は悪者?私が芸能活動を始めたワケ
Saori
就活と靴のルール。「みんなパンプスだよ」と言われると、やめる勇気はでなかった
国産すもも
#ファッション
初めて生理がきた女子たちを追い詰める謎ルール。赤飯を炊かれたあの日を思い出す
ろーずまゆ
#幼少期
彼の存在を伝えても「会社にいい人はいないのか」と言ってくる父よ、諦めてくれ
りかほ
2021/05/29
「将来結婚したい人は暴力を振るわない人」と答えた。それでも、お父さんのことが好き
りさちょんぬ
多重人格?生理前の不安が強い私。つらいときにつらいと言える社会に
月雫
黙って動け、が若手社員の暗黙の了解。誰かが破らないと、変わらない
佐藤すだれ
ドイツへ単身留学した21歳の夏。言葉が話せない私を助けてくれた友人
aimi
#振る舞い
結婚だけが幸せなのか。上司に押し付けられた時代遅れの「ありがた迷惑」
hapiko
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。